■ 最新記事一覧(過去15件) ■
- IS<インフィニット・ストラトス> ライトノベル最新巻が発売決定! ドラマ&キャラソンCD発売など再始動開始!
- IS<インフィニット・ストラトス> ついにプロジェクト再始動! コミケ83で第2期発表は間違いナシ!?
- 『ギルティクラウン』 Blu-ray&DVDシリーズついに完結! “楪いのり”は永遠のヒロインです!
- PSP 『シャイニング・アーク』 2013年2月28日発売決定! シリーズ恒例の豪華予約特典を発表!
- 【SAO】 アスナの全裸シャワータペストリーが付録! 『電撃G's Festival! vol.29』 ついに予約開始!
- まとめ情報:外伝小説 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ」 予約受付開始/おにあい/SAO ほか
- まとめ情報:『TARI TARI』 坂井和奏の抱き枕カバーが登場/アニメ「K」/マブラヴ オルタネイティヴ ほか
- ライトノベル 『冴えない彼女の育てかた』 第2巻試し読み公開! 表紙絵もエッチでエロ可愛いっ♪
- 『トータル・イクリプス』 BD&DVD第3巻ジャケット絵、新OP/EDテーマのミュージックビデオを公開!
- 『変態王子と笑わない猫。』 アニメ映像のPVを初公開! 萌え可愛いカントク絵からの再現率どうだ?
- EGOIST最新シングル 『名前のない怪物』 ミュージックビデオがGyao!にて配信開始! さぁ、聴き惚れろっ!
- まとめ情報:デート・ア・アライブ 第6巻表紙絵&サイン会/デモンズゲイズ PV第2弾&プレイ動画 ほか
- 外伝小説第2弾 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ』 公式サイトリニューアル、発売日・表紙絵を発表!
- まとめ情報:ソードアート・オンライン OP/EDテーマ発売記念番組を配信、第7巻予約開始/アニメ「K」 ほか
- 『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』 BD&DVD第1巻のジャケット画像が公開! モモ&闇のWヒロイン♪
相互RSS ヘッドライン
Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想

これが鈴羽のエンドだと言うのか・・・

重過ぎる・・・
たしか原作の方は、各キャラごとのマルチエンディング式だったような書き込みをどこかで見た記憶がある。
いまだ原作のゲームには手を付けれていないが、鈴羽には別のグッドエンドがあると信じたい。
「Steins;Gate」
アニメ自体は非常に素晴らしいと思っている。
それだけに、今話の展開は悲しくて仕方が無いんです。
『Steins;Gate』
第16話 「不可逆のネクローシス」

正直、記事作成の為に、2度目全てを見る気にはなれなかったです。
そんな訳で、今週は文章のみ、感想のみになりますが、ご理解のほどを・・・。
修理は完了したが、過去へしか飛べないタイムマシン。
鈴羽は最初から分かっていながら、それでも尚、覚悟の上で過去へ、そして1975年へと向かおうと・・・
悲しすぎる・・・。 しかも、自分には結末がどうなったかも分からないのに。
鈴羽の父親に関しては、推察どおりのダルパパでしたね。
旅立つ前にハッキリと分かったのは良かったのではないかと・・・
だが、しかし・・・ になってしまうんですけどね。
それと、母親はやっぱりフェイリスなのだろうか?
1975年へと旅立つ鈴羽だったが・・・
その後の展開。 これは、ゲームで言えばバッドエンドなんでしょうかね。
結局、岡部は 「Dメール」 を使用し、タイムマシンが故障する夜、鈴羽を引き止めない選択肢を取る事に・・・
ラボメン達との思い出の記憶も、そして、ようやく見つけた父親との記憶も無かった事になってしまう・・・
岡部はそれを十分に分かってはいるが、それでも、現状の彼女の悲惨な結末を変えたかったのでしょうね。
それでも、とてもじゃないが、彼女の結末はグッドエンドと言えたものでは無かった。
ダイバージェンスメーターの数値は確かに変化していた・・・。
しかし、それは 「1%」 という数字には程遠いものだった。
今まで決して救うことのできなかった時間帯を過ぎてもまゆりは無事であった。
しかし、「まゆりの死」 は、果たしてこれで回避されたのだろうか?
次週、
Steins;Gate 第17話 「虚像歪曲のコンプレックス」
![]() STEINS;GATE Vol.1 | ![]() STEINS;GATE Vol.2 | ![]() STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse |
- 関連記事
-
- 「Steins;Gate」 BD・DVDジャケット画像公開!
- Steins;Gate 第17話 「虚像歪曲のコンプレックス」 感想
- Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想
- Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
- Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」 感想
この記事へのコメント一覧
この記事へのトラックバック一覧
STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」
鈴羽…。 え〜と、シュタゲでガチ泣きしたのは初めてか…(^^; 今回は見ていて色々きつい部分もありましたな。 特に前半がダルと鈴羽、感動の親子の再会と別れ。良い話だな〜と見STEINS;GATE 第16話 7/20 あらすじと感想
交錯する過去と現在。 連絡が来て露店まで駆けつける倫太郎くん。しかし、わかったのは、バッジを注文に来た男の風体だけだった。あきらめて、タイムマシンのところへ戻る倫STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」感想
◆あらすじ  露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見不可逆のネクローシス
脚本:横谷昌宏 絵コンテ:村川建一郎 演出:平向智子 作画監督:中村和久 吉井弘幸 岡部のやってきたことは間違いだったのか? 過去への片道切符。 思い出が苦しみへと ...Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」
『露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見つからなかったSteins;Gate 第16話
Steins;Gate 第16話 『不可逆のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 遂に鈴羽の父親の手掛かりが掴めるかもしれない。倫太郎は迷わずタイムリープをし、露天商に鈴羽の持っていたピンバッチ...シュタインズゲート第16話『不可逆のネクローシス』の感想レビュー
遂に鈴羽の父親が判明!回でした。 見た目は可愛い、頭脳は天然!名探偵まゆしぃ☆爆誕w …と、どう見てもハッピーエンドに一歩前進だなぁ〜と思わせておいて、直後に絶望のどん底Steins;Gate - シュタインズゲート - 第16話 「不可逆のネクローシス」
まゆり「鈴羽さんのお父さん、それは――――」 まゆり「ダル君です!!」 倫太郎「おいおい冗談はやめてくれよスターダストシェイクハンド。ついに星を掴みすぎSTEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」 感想 私は失敗した
Steins:Gate の感想に参りましょう、 露天商の情報はやっぱりダルでした。 ただし優しさがあだになってましたねw まゆしいの勘はすごかったな、FGがFutureGadgetか、 ならばFBもなんSTEINS;GATE 16話
思い出と引き換えに、未来を。 というわけで、 「STEINS;GATE」16話 名探偵まゆしぃの巻。 タイムマシンは、過去にしか飛べない。 一度進んだら、もう二度と引き返せない道。 だ...Steins;Gate #16 「不可逆のネクローシス」
失敗した失敗した失敗した……Steins;Gate 16話 不可逆のネクローシス 感想
プライヴェートインフォメーション、ナッスィン・・・STEINS;GATE 16話感想
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「不可逆のネクローシス」 父の夢見た未来を叶えようと不可逆の旅に身を投じた気高く美し...『STEINS:GATE』第十六話
怪しげな露天商からバッジの製作を依頼した男の件で連絡を受け、その特徴を問い詰めるオカリンは露天商のLike a barrel、という言葉に思わずバレル・タイターか? と...STEINS;GATE 第16話 不可逆のネクローシス
アクセサリー屋のピンバッチを作ってもらいに来た客がいたという情報から、タイムリープで接触。 その男はダルでした。 万一、鈴羽の父親が見つからなかった時の為、傷付けない為 ...Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」 感想
「こんな人生無意味だった。」 ネタバレ込みなんですが、まあ結構予想してる人は多かったんで敢えて記述すると 鈴羽の父親はダルくんでした。 確かに髪質は似てるし、バレル=樽