■ 最新記事一覧(過去15件) ■
- IS<インフィニット・ストラトス> ライトノベル最新巻が発売決定! ドラマ&キャラソンCD発売など再始動開始!
- IS<インフィニット・ストラトス> ついにプロジェクト再始動! コミケ83で第2期発表は間違いナシ!?
- 『ギルティクラウン』 Blu-ray&DVDシリーズついに完結! “楪いのり”は永遠のヒロインです!
- PSP 『シャイニング・アーク』 2013年2月28日発売決定! シリーズ恒例の豪華予約特典を発表!
- 【SAO】 アスナの全裸シャワータペストリーが付録! 『電撃G's Festival! vol.29』 ついに予約開始!
- まとめ情報:外伝小説 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ」 予約受付開始/おにあい/SAO ほか
- まとめ情報:『TARI TARI』 坂井和奏の抱き枕カバーが登場/アニメ「K」/マブラヴ オルタネイティヴ ほか
- ライトノベル 『冴えない彼女の育てかた』 第2巻試し読み公開! 表紙絵もエッチでエロ可愛いっ♪
- 『トータル・イクリプス』 BD&DVD第3巻ジャケット絵、新OP/EDテーマのミュージックビデオを公開!
- 『変態王子と笑わない猫。』 アニメ映像のPVを初公開! 萌え可愛いカントク絵からの再現率どうだ?
- EGOIST最新シングル 『名前のない怪物』 ミュージックビデオがGyao!にて配信開始! さぁ、聴き惚れろっ!
- まとめ情報:デート・ア・アライブ 第6巻表紙絵&サイン会/デモンズゲイズ PV第2弾&プレイ動画 ほか
- 外伝小説第2弾 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ』 公式サイトリニューアル、発売日・表紙絵を発表!
- まとめ情報:ソードアート・オンライン OP/EDテーマ発売記念番組を配信、第7巻予約開始/アニメ「K」 ほか
- 『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』 BD&DVD第1巻のジャケット画像が公開! モモ&闇のWヒロイン♪
相互RSS ヘッドライン
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第2話 「ゆうしゃめんま」

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第2話 「ゆうしゃめんま」

いまだに、第1話の余韻が頭から離れませんが、
第2話、みなさんも非常に楽しみに待っていたのではないでしょうか。
さて、感想ですが、
今回は、めんまが現れる原因となり、めんま本人もわからない
めんまの 「願い」 とは一体何なのかを探しながらも、
それぞれのキュラクターの恋愛の構図を含ませる、といった内容になってますね。


そして、今回はおもに鳴子にスポットをあてたお話かな?
じんたんだけでなく、彼女もまた、過去の事故に責任を感じ、苦しんでいたんですね・・・

第1話の印象がものすごく衝撃的だった為、
第2話は正直、すこし心配していた面もありましたが、
今回もマイナス要素は何一つナシ。 現状、すばらしい作品としか言い様がない。
今後の展開が非常に楽しみです。
![]() あの日見た花の名前を 僕達はまだ知らない。 第1巻 【完全生産限定版】 [Blu-ray] | ![]() secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】 | ![]() secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】 |
- 関連記事
-
- 『あの日見た花の・・・』 「きょうのめんま」「もっとあんこーる」が決定
- 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第4話 「白の、リボンのワンピース」
- 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第3話 「めんまを探そうの会」
- 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第2話 「ゆうしゃめんま」
- 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第1話 「超平和バスターズ」
この記事へのコメント一覧
> 今期の中ではあの花といろはがお気に入りです。
> しかも、どちらも岡田磨里が脚本。
> これは、最後まで期待が持てるかもですね^^
うん。ほんと同意いたします。
毎週楽しみで仕方がない状態になってしまってる ^ ^;
> しかも、どちらも岡田磨里が脚本。
> これは、最後まで期待が持てるかもですね^^
うん。ほんと同意いたします。
毎週楽しみで仕方がない状態になってしまってる ^ ^;
[ 2011/04/26/01:58 ]
この記事へのトラックバック一覧
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第02話 「ゆうしゃめんま」
大門ダヨ 超平和バスターズの秘密基地で 久川 鉄道(ひさかわ てつどう) あだ名 「ぽっぽ」 と再会したじんたん ぽっぽは世界を旅してたって凄ぇなwあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話『ゆうしゃめんま』
一番チビだった子が成長するとやたらとデカクなったり 外見的にもオッサンくさくなったりってえのはよくある話。 だけど中身が変わってないと安心しますよね☆ あの日見た花の名前あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第2話感想〜。
切ないけど、あったかい作品。 いいなぁ、すっきゃなぁこれ(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 お詫び ここ最近(最悪、半年ほど前から)TB送信、受信において不具合が発あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話「ゆうしゃめんま」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【限定版】1話だけでなく、2話目も切ない雰囲気を保ち続けてくるとは名作の予感! そして、あなるが可愛すぎるが、 ブログでこんなあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 02話『ゆうしゃめんま』
めんまが願いを叶えてもらうために帰ってきた。その事実を、ぽっぽは純粋に喜んでいた。 近くにいるかもしれないめんまを探す彼には、今もなお無邪気さが残っている。あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 02話『ゆうしゃめんま』 感想
あなるの魅力がたっぷり(*^ω^*)あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第2話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-f43e.htmlあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2話
レアノケモンをゲットすれば成仏していただけるんですね? オゥ、考えてやるよ(成仏するとは言ってない) というわけで、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」2話「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第2話
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第2話 前回の視聴で解読できたことは、主人公「仁太」の前に現れた「めんま」は、とある「願い」を叶えるために現れた「霊」であって...あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話感想です。 とりあえずOPとEDは素晴らしすぎますぞ、と。 冒頭は動転したジンタンはポッポにいきなりメンマのことをバラしてしまあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃ めんま」
誰もが立派に大きく成長し変わってしまっていく中、よくよく見てみますと変わらないなと思わせるような面影がやはり存在しているのですよね そのように気がつくことができるのあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」 【感想】
「めんまみたいになりたかった」 ―― 憧れの白い花透き通るほど美しい青い瞳。光沢を纏い、瑞々しく艶やかな白い肌。さらさらと風にそよぎ、鮮やかな光彩を放つきらびやかな髪…あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第02話 『ゆうしゃめんま』
めんまの願いを叶えよう。じんたんの無気力脱出はなるか。秘密基地で久川鉄道、通称「ぽっぽ」 と再開したところからスタートです。 ぽっぽは昔と変わらない見かけは一番変わった上今週の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第2話視聴
■あらすじ 「おまえがいると、昔の嫌な事とか思い出すんだよ」 …その夜、めんまは仁太の前から姿を消す。 悶々とした気持ちを抱えたまま、仁太は昔の事を思い出していた。あの日見た花の名前を、僕たちはまだ知らない 2話 ゆうしゃめんま
ちゃんと信じあえる仲間が居る。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第2話【ゆうしゃめんま】
めんまみたいに、なりたかった。 ・スタッフ 原作:超平和バスターズ 監督:長井龍雪 脚本:岡田麿里 キャラクターデザイン、総作画監督:田中将賀 アニメーション制作:A-1 Pict...あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」 感想 第2話のあらすじ どこかへ行ってしまっためんまを探して、懐かしの秘密基地へやってきたじんた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第2話 感想
これは面白いですよ。本当に。 前回、感想にて 引用 小学生の頃と高校生の今。 人間ってそんなに簡単に変わらないと思うのですよね。 根っこの部分は同じはず。 幽霊とはいえあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話「ゆうしゃめんま」 感想
めんまみたいになりたかった。 個人的に大感動だった1話から一転、コツコツと願いを探していく展開になりました。 めんまの好きだったこと めんまの好きだったもの めんまの好き
米ありがとうございました。
TBは操作を誤って送ってしまったみたいで、すみません^^;
>現状、すばらしい作品としか言い様がない。
今期の中ではあの花といろはがお気に入りです。
しかも、どちらも岡田磨里が脚本。
これは、最後まで期待が持てるかもですね^^
[ 2011/04/26/00:38 ]