
| 「中二病でも恋がしたい!」
BD&DVD第1巻のジャケット画像が公開! パッケージ絵はもちろん、中二病可愛い「小鳥遊六花」ちゃん♪
製品パッケージの展開画像を始め、イラスト&ポストカードの付属特典、 「未放送ショートムービー」の場面カット、特典ブックレットまで製品情報を一挙公開! |
スポンサーサイト

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』
Blu-ray&DVD第1巻のジャケット&特典の参考画像などが一挙公開!おぉー! かわいいぞっ♪ ふりふりのミニスカがまた一段と短く見えるし!(笑)
BD&DVDシリーズについては、TVシリーズ全6巻+第7巻の発売も決定しています。
第7巻については、WEB限定公開となったミニエピソード「Lite編:第1話~第6話」のほか、
新規OVAとして製作されるTV未放送話も同時収録されます。(
詳細はこちら)
▼
製品パッケージ&展開画像パッケージはキラキラ光る特殊印刷仕様らしい、豪華ですね。
観音開きのデジパック仕様、円盤には魔方陣が描かれています。

▼
初回限定版の封入特典左側:「逢坂望美描き下ろしイラストカードボード」&「アイキャッチ絵柄特製ポストカード」
右側:「24Pオールカラー・スペシャルブックレット」

▼
未放送ショートムービー「DEPTH OF FIELD ~ 愛と憎しみ劇場」これはまた、中二病全開のエピソードが収録されそうですね!
「全天周囲リニアシート!?」、「何だかメカメカしいのキタ━━ッ!!」とのこと。
■ 「中二病でも恋がしたい!」 BD&DVD 第1巻発売日:2012年12月19日(水) 価格:Blu-ray 6,930円(税込) / DVD 5,670円(税込) 収録話数:2話収録 / 本編48分 発売元:京都アニメーション・中二病でも製作委員会 販売元:ポニーキャニオン
【初回特典】 24Pオールカラー・スペシャルブックレット 逢坂望美描き下ろしイラストカードボード アイキャッチ絵柄特製ポストカード 三方背特製ケース/デジパック仕様 ※初回生産分が無くなり次第、通常版に移行します。
【映像特典】 未放送ショートムービー「DEPTH OF FIELD ~ 愛と憎しみ劇場」 「ぶらっく・らぽると・だくてぃびて(黒い活動報告)」 WEB版予告映像 ノンクレジットOP/ED(※第1巻に収録) 特報映像(※第1巻に収録)
【音声特典】 キャストコメンタリー スタッフコメンタリー
|
■ 「中二病でも恋がしたい!」 番宣CM
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
![中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/n/i/animegm/chuu2byou_top3.jpg)
| 「中二病でも恋がしたい!」
『Blu-ray&DVD 第7巻』の発売が決定!
WEBで限定公開された『Lite編 全6話』のエピソードをパッケージ収録。 さらに、テレビ未放送の『新作エピソード』の収録も決定! BD&DVD各巻同様、各種映像特典を収録するほか、 Lite編OPテーマ・EDテーマのノンクレジット映像も収録されるゾ! |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』
テレビ未放送話+Lite編全6話を収録した「BD&DVD第7巻」発売決定!WEB限定公開されたミニストーリー「Lite編:第1話~第6話」を完全収録。
さらに、TV未放送話となる「新作OVA」の製作が決定、BD&DVD第7巻に同時収録が発表されました。
発売日は2013年6月19日、BD&DVD各巻同様に予約受付も開始。
映像特典には、Lite編のOP主題歌「君へ」、ED主題歌「漆黒に躍る弧濁覇王節」のノンクレジットver.も収録。
同梱特典や、その他映像特典・音声特典もBD&DVD各巻と同様に収録されます。
■
「中二病でも恋がしたい!」 Blu-ray&DVD 第7巻皆様よりご好評いただいたWEB専用PV『中二病でも恋がしたい!Lite』ですが、たくさんのリクエストをいただき、 この度パッケージ化することが決定しました! それにともない、新作未放送エピソードの制作も急遽決定! 「Lite」全6話+新作エピソード1話を収録して、第7巻として発売させていただくこととなりました! まだまだ拡がる「中二病ワールド」にご期待下さい!
収録:「Lite」全6話(約22分)+新作エピソード1話(24分予定)
【初回特典】 ★24Pオールカラー・スペシャルブックレット ★逢坂望美描き下ろしイラストカードボード ★三方背特製ケース/デジパック仕様
【映像特典】 ★未放送ショートムービー「DEPTH OF FIELD ~ 愛と憎しみ劇場」 ★「ぶらっく・らぽると・だくてぃびて(黒い活動報告)」 ★「Lite」ノンクレジットOP/ED
【音声特典】 ★キャストコメンタリー ★スタッフコメンタリー
発売日:2013年6月19日発売 価格:Blu-ray ¥6,930(税込) / DVD ¥5,670(税込)
|
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
ボーカルミニアルバム・オリジナルサウンドトラックの発売が決定!
ミニアルバムには、ZAQさんによるプロモーション用OPテーマ「君へ」、 プロモーション用EDテーマ「漆黒に躍る弧濁覇王節」が収録されるほか、 小鳥遊六花・丹生谷森夏を始め、メインヒロイン4人のキャラクターソングも収録。
サウンドトラックには、本編OP/EDテーマのテレビサイズのほか、 劇中で使用される挿入歌・BGMを収録、CD2枚組で発売予定。 |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイト「中二病でも恋がしたい! ボーカルミニアルバム」は、2012年12月26日、
「中二病でも恋がしたい! オリジナルサウンドトラック」は、2013年1月9日に発売決定!
ボーカルミニアルバムには、ZAQさんのプロモーション用オープニングテーマ「君へ」、
プロモーション用エンディングテーマ「漆黒に躍る弧濁覇王節」を収録するほか、
小鳥遊六花、丹生谷森夏、五月七日くみん、凸守早苗のキャラクターソングも収録。
2012/12/26発売、価格は2,600円(税込)
オリジナルサウンドトラックには、オープニング主題歌「Sparkling Daydream」、
エンディング主題歌「INSIDE IDENTITY」の各テレビサイズ、挿入歌・劇中BGMなどをCD2枚組で収録。
2013/1/9発売、価格は3,300円(税込)
■ 中二病でも恋がしたい! ボーカルミニアルバム京都アニメーションのオリジナルTVアニメ『中二病でも恋がしたい』のボーカルミニアルバムが登場! プロモーション用のOP&EDテーマや各キャラクターソングを収録。
発売日:2012/12/26 価格:¥2,600(税込) 発売元:Lantis
【収録曲】 1. 君へ( 『中二病でも恋がしたい!』 プロモーション用OPテーマ)/ZAQ 2. 漆黒に躍る弧濁覇王節( 『中二病でも恋がしたい!』 プロモーション用EDテーマ)/ZAQ 3. 小鳥遊六花キャラクターソング/小鳥遊六花(CV:内田真礼) 4. 丹生谷森夏キャラクターソング/丹生谷森夏(CV:赤崎千夏) 5. 五月七日くみんキャラクターソング/五月七日くみん(CV:浅倉杏美) 6. 凸守早苗キャラクターソング/凸守早苗(CV:上坂すみれ)
|
■ 中二病でも恋がしたい! オリジナルサウンドトラック世界観を彩る珠玉のBGMを余すところなく収録したサントラが発売! サウンドトラックには劇中で使用したBGMほか、OP主題歌とED主題歌のTVサイズや挿入歌を収録予定。
発売日:2013/01/09 価格:¥3,300(税込) 発売元:Lantis
【収録曲】 ・劇中で使用したBGM ・OP主題歌 「Sparkling Daydream」 (TV Ver.)/ZAQ ・ED主題歌 「INSIDE IDENTITY」 (TV Ver.)/Black Raison d’etre ほか、挿入歌などを収録予定
|
また、アニメ公式サイトでは、期間限定のミニストーリー第4弾、
「中二病でも恋がしたい! Lite 第4話 肉じゃが作るよ!」の映像公開がスタート!
次回更新までの期間限定となっていますので、是非ともチェックしておきましょう。
■
「中二病でも恋がしたい!」 Lite 第4話 肉じゃが作るよ!
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
ミニストーリー:Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」の映像が公開! 数週に渡り公開予定の期間限定映像です。
TVアニメ本編:第1話の感想と合わせてご紹介! 六花ちゃん、中二病可愛い、プニプニ可愛い、もといプニプニしたい♪ いや、変な意味じゃなくて、マスコット的に可愛いのよ。 |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトミニストーリー:Lite 第2話「邪王真眼・黎明篇」の映像が公開!
アニメ本編では未放送の期間限定映像、第2弾!眼帯してない六花ちゃんが何か新鮮で可愛い。
そして、それ以上に、クラスメイトの“ともちゃん”がチョー可愛いぞっ!

中二病全開のストーリーの方は映像を見て頂くとして・・・
本編のOP曲もイイけど、こちらのOP曲「君へ」がこれまた最高にイイっ!
■
「中二病でも恋がしたい!」 Lite 第2話 邪王真眼・黎明篇アニメ本編の第1話も良かったですね。
「中身が無い」なんて意見もありますが、全体的に見ていて楽しいのはとても重要だと思う。
女の子のキャラクターも、まぁ粒揃いにみんな可愛い♪ これまた重要なファクターでございます。

オープニングのココのシーンの使い方も面白いですね。
曲調に上手く合わせているし、プチ可愛いです。 おしりもキュートでよろしい♪


一応1クール構成になりそうですが、アニメ本編・Lite版ミニストーリーと毎週楽しませてくれそうです。
他作品も含め、今期はかなりのアニメ豊作となりそうで忙しそうです・・・。
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
OP主題歌「Sparkling Daydream」のCD情報が公開!
製品版CDジャケット・収録曲を初公開! 発売日は10月24日(水)、発売告知用のCM映像も公開。 ED主題歌である「INSIDE IDENTITY」のZAQバージョンも収録されるゾ。 |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイト10月24日(水)発売、OP主題歌CD「Sparkling Daydream」の製品情報が公開!アニメ絵のCDジャケットは、中二病可愛い六花ちゃん♪
表題のオープニング曲はもちろん、ZAQさんが歌うエンディング曲も収録されるようです。
(アニメ本編のエンディングでは、ヒロイン4人によるユニットが歌っています。)
エンディング曲はもともと、作詞・作曲・編曲ともにZAQさんによる楽曲になりますので・・・
残念ながら、プロモーションOP曲「君へ」、同ED曲「漆黒に躍る弧濁覇王節」は収録されないようなので、
上記2楽曲はサウンドトラックか、BD&DVDの特典に収録される事になりそうですね。
■ 「中二病でも恋がしたい!」 OP主題歌 Sparkling Daydream / ZAQ【初回限定盤 (CD+DVD)】LACM-34012 / 価格¥1,800(税込) 【通常盤 (CD+DVD)】LACM-14012 / 価格¥1,300(税込) 発売元:株式会社ランティス 販売元:バンダイビジュアル株式会社
【収録曲】 1. Sparkling Daydream 作詞・作曲・編曲:ZAQ 2. モノクロームモンスター 作詞・作曲・編曲:ZAQ 3. INSIDE IDENTITY 作詞・作曲・編曲:ZAQ 4. Sparkling Daydream (off vocal)
【特典DVD】(※初回限定盤のみ) ミュージッククリップ:Sparkling Daydream
|
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
Blu-ray&DVDの発売情報を公開! 各巻2話収録の全6巻構成で発売、第1巻は12月19日(水)発売。
初回限定版には、逢坂望美さん描き下ろしイラストカードボード、 アイキャッチ絵柄特製ポストカード、オールカラー特製ブックレットも付属。 また、全巻にTV未放送のショートムービーの収録も決定! |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』
BD&DVD発売日・特典情報が公開! 全6巻の特典映像には未放送ムービーも!全6巻構成の各巻2話収録ということで、一応は1クール作品になりそうかな?
放送終了後や後日サプライズ発表なんてケースもあるので、まだまだ分かりませんが・・・
TV未放送のショートムービー「DEPTH OF FIELD ~ 愛と憎しみ劇場」や、
「ぶらっく・らぽると・だくてぃびて(黒い活動報告)」という特典映像が全巻に収録されるようです。
今のトコロ、第1巻の特典情報のみ発表されていますが、
公式配信のLite版の映像やプロモーションOP/EDなども、特典として収録されるかも知れませんネ。
■
「中二病でも恋がしたい!」 Blu-ray&DVD 製品仕様価格:Blu-ray 6,930円(税込) / DVD 5,670円(税込) 収録話:各巻2話収録 / 本編48分 発売元:京都アニメーション・中二病でも製作委員会 販売元:ポニーキャニオン
【初回特典】 24Pオールカラー・スペシャルブックレット 逢坂望美描き下ろしイラストカードボード アイキャッチ絵柄特製ポストカード 三方背特製ケース/デジパック仕様 ※初回生産分が無くなり次第、通常版に移行します。
【映像特典】 未放送ショートムービー「DEPTH OF FIELD ~ 愛と憎しみ劇場」 「ぶらっく・らぽると・だくてぃびて(黒い活動報告)」 WEB版予告映像 ノンクレジットOP/ED(※第1巻に収録) 特報映像(※第1巻に収録)
【音声特典】 キャストコメンタリー スタッフコメンタリー
【発売日】 第1巻 2012年12月19日(水) 第2巻 2013年1月16日(水) 第3巻 2013年2月20日(水) 第4巻 2013年3月20日(水) 第5巻 2013年4月17日(水) 第6巻 2013年5月15日(水)
|
■
「中二病でも恋がしたい!」 番宣CM
【関連グッズ】
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「中二病でも恋がしたい!」
最新PV「Lite 第1話 勇太と六花(学校編)」を公開!
TVアニメ本編では放送されないミニストーリー。 約6分弱ほどの映像になっており、数話を順次公開予定。 次回更新までの期間限定映像です。 見逃し厳禁ですゾ! |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトプロモーション映像:「Lite 第1話 勇太と六花(学校編)」を公開!
TVアニメでは未放送の期間限定映像です!いよいよ放送開始まであとわずか!
公開された映像は、プロモーションOP/ED付きの短編ミニストーリー。
数話が公開予定らしく、次回更新までの期間限定らしいので是非とも見ておきましょー!
というか、コレは・・・ 六花ちゃん確かに可愛いですねー。
何というか、プニプニ可愛い? 中二病っぷりがイイですネ。
前評判もかなり好評ですし、なかなかの期待作となりそうですヨ。

■
「中二病でも恋がしたい!」 Lite 第1話 勇太と六花(学校編)初回放送開始は10月3日(水)の深夜から。
公式サイトでは、TBSオンデマンド・ニコニコ生放送でのWEB配信も発表されています。
約1週間遅れとなりますが、万一見逃した場合にはコチラも利用しましょうネ。(
放送情報)
■
「中二病でも恋がしたい!」 番宣CM■ ストーリー(あらすじ)富樫勇太は、元中二病。 中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。 順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。 その矢先。一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。
【もうひとつのあらすじ】 長年続いていた暗黒時代が、終わりを告げようとしていた。 待ち望んでいた平穏な日々へ、新たな一歩を踏み出そうとしていた勇太。 しかし、彼の右腕に異変が起きた。 封印していた黒炎竜が疼き出したのだ。 それは、紛れもない、邪王真眼との共鳴によるものだった。
『これで貴方とは契約完了』
勇太が出会った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。 |
■
メインスタッフ・キャスト【スタッフ】 ・原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション) ・監督:石原立也 ・シリーズ構成:花田十輝 ・キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 ・美術監督:篠原睦雄 ・色彩設計:竹田明代 ・設定:高橋博行 ・撮影監督:山本倫 ・音響監督:鶴岡陽太 ・音楽:虹音 ・OPアーティスト:ZAQ ・EDアーティスト:Black Raison d'être ・アニメーション制作:京都アニメーション | 【キャスト】 ・富樫勇太:福山 潤 ・小鳥遊六花:内田真礼 ・丹生谷森夏:赤﨑千夏 ・五月七日くみん:浅倉杏美 ・凸守早苗:上坂すみれ ・勇太の母:天野由梨 ・富樫樟葉:福原香織 ・富樫夢葉:設楽麻美 ・一色誠:保志総一朗 ・九十九七瀬:井上喜久子 ・小鳥遊十花:仙台エリ |
|
【関連グッズ】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
PV映像:プロモーションEDを公開! 使用曲はZAQさんが歌う「漆黒に躍る弧濁覇王節」(PV限定曲)
デフォルメSD六花ちゃんがひたすら可愛いです。(笑) 本編のEDも映像はこんな感じ? コレはコレで可愛いからイイかも。 |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』 プロモーションEDの映像を公開!
楽曲は、ZAQさんのPV限定曲「漆黒に躍る弧濁覇王節」「SD六花ちゃん、ちょ~可愛いっ♪」 この一言に尽きるでしょうか。(笑)
今回もプロモーションOP同様、本編EDとは別バージョンのPV限定曲。
本編ED・PVOP・PVEDと、ZAQさんの担当で3曲目。
う~ん、OP主題歌CD収録? サントラ収録? ちょっと気になりますね。
■
「中二病でも恋がしたい!」 プロモーションEDアニメ本編のEDテーマ担当は、ヒロイン4人ユニットによる“Black Raison d'être”
小鳥遊六花、丹生谷森夏、五月七日くみん、凸守早苗のキャストさんが歌う「INSIDE IDENTITY」です。
初回放送開始は10月3日(水)の深夜からなので、
来週あたりには本編ver.のOP曲・ED曲も公開されるかも? 公式サイトを要チェックです!
■ ストーリー(あらすじ)富樫勇太は、元中二病。 中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。 順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。 その矢先。一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。
【もうひとつのあらすじ】 長年続いていた暗黒時代が、終わりを告げようとしていた。 待ち望んでいた平穏な日々へ、新たな一歩を踏み出そうとしていた勇太。 しかし、彼の右腕に異変が起きた。 封印していた黒炎竜が疼き出したのだ。 それは、紛れもない、邪王真眼との共鳴によるものだった。
『これで貴方とは契約完了』
勇太が出会った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。 |
■
メインスタッフ・キャスト【スタッフ】 ・原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション) ・監督:石原立也 ・シリーズ構成:花田十輝 ・キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 ・美術監督:篠原睦雄 ・色彩設計:竹田明代 ・設定:高橋博行 ・撮影監督:山本倫 ・音響監督:鶴岡陽太 ・音楽:虹音 ・OPアーティスト:ZAQ ・EDアーティスト:Black Raison d'être ・アニメーション制作:京都アニメーション | 【キャスト】 ・富樫勇太:福山 潤 ・小鳥遊六花:内田真礼 ・丹生谷森夏:赤﨑千夏 ・五月七日くみん:浅倉杏美 ・凸守早苗:上坂すみれ ・勇太の母:天野由梨 ・富樫樟葉:福原香織 ・富樫夢葉:設楽麻美 ・一色誠:保志総一朗 ・九十九七瀬:井上喜久子 ・小鳥遊十花:仙台エリ |
|
【関連グッズ】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
PV映像:プロモーションOPを公開! EDテーマ担当は、ヒロイン達によるユニット“Black Raison d’etre”に決定!
OP主題歌:ZAQ「Sparkling Daydream」 ED主題歌:Black Raison d’etre「INSIDE IDENTITY」 |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』 プロモーションOPを公開!
OP/ED主題歌のタイトルや担当アーティストも判明!公開された「プロモーションOP」では、ZAQさんのOP主題歌もタップリ聴けますよ~
アニメ映像はやはり綺麗ですね、さすが京アニってトコロでしょうか。
実際のOP映像とは違うバージョンとの事なので、TV放送版も楽しみですね。
■
「中二病でも恋がしたい!」 プロモーションOPさらに、OP/EDテーマのタイトルや担当アーティストの情報も判明。
EDテーマの曲はまだ未発表ですが、こちらの楽曲も公開が楽しみですね。
OP主題歌のタイトルは、「Sparkling Daydream」:ZAQさんが担当。
ED主題歌のタイトルは、「INSIDE IDENTITY」:担当アーティストは・・・
小鳥遊六花、丹生谷森夏、五月七日くみん、凸守早苗、ヒロイン4人によるユニット“Black Raison d'être”
なお、OP主題歌CDは10/24発売、ED主題歌CDは11/21発売の予定です。
■ ストーリー(あらすじ)富樫勇太は、元中二病。 中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。 順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。 その矢先。一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。
【もうひとつのあらすじ】 長年続いていた暗黒時代が、終わりを告げようとしていた。 待ち望んでいた平穏な日々へ、新たな一歩を踏み出そうとしていた勇太。 しかし、彼の右腕に異変が起きた。 封印していた黒炎竜が疼き出したのだ。 それは、紛れもない、邪王真眼との共鳴によるものだった。
『これで貴方とは契約完了』
勇太が出会った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。 |
■
メインスタッフ・キャスト【スタッフ】 ・原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション) ・監督:石原立也 ・シリーズ構成:花田十輝 ・キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 ・美術監督:篠原睦雄 ・色彩設計:竹田明代 ・設定:高橋博行 ・撮影監督:山本倫 ・音響監督:鶴岡陽太 ・音楽:虹音 ・OPアーティスト:ZAQ ・EDアーティスト:Black Raison d'être ・アニメーション制作:京都アニメーション | 【キャスト】 ・富樫勇太:福山 潤 ・小鳥遊六花:内田真礼 ・丹生谷森夏:赤﨑千夏 ・五月七日くみん:浅倉杏美 ・凸守早苗:上坂すみれ ・勇太の母:天野由梨 ・富樫樟葉:福原香織 ・富樫夢葉:設楽麻美 ・一色誠:保志総一朗 |
|
【関連グッズ】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「中二病でも恋がしたい!」
番宣用CM映像(30秒ver.)を初公開! ZAQさんが歌うオープニング主題歌も聴けちゃうゾ!
京アニ最新作、放送開始は10月3日(水)深夜から。 六花ちゃんに限らず、中二病キャラって可愛いよね?(もちろん女の子限定) |

◆
「中二病でも恋がしたい!」 アニメ公式サイトTVアニメ 『中二病でも恋がしたい!』 番宣CMを初公開!
ZAQさんが歌うオープニング主題歌入り!OP曲、良さそうですね、残念ながらタイトルは不明ですが。。。

京アニの作品は総じて“目”が綺麗なのが特徴的ですね。
最近では「氷菓」が分かり易いかな? 特に前者の場合は“目力”恐るべし・・・だしね。
アニメ製作は京都アニメーションというコトで、まさしく鉄板中の鉄板。
中二病全開の六花ちゃんは間違いなく、超かわいい姿を披露してくれるハズなので期待しときましょー!
■
「中二病でも恋がしたい!」 番宣CM■
「中二病でも恋がしたい!」 PV■ ストーリー(あらすじ)富樫勇太は、元中二病。 中学の卒業と共に『中二病』を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい記憶となった。
『闇の炎に抱かれて消えろ!』
その時の決め台詞も悶え死にそうに恥ずかしい。 順風満帆な高校生活が過ごせるよう、入学初日「生涯封印!」中二病との決別を誓った。 その矢先。一人の少女に出会ってしまう。その少女とは、現中二病の小鳥遊六花だった。
【もうひとつのあらすじ】 長年続いていた暗黒時代が、終わりを告げようとしていた。 待ち望んでいた平穏な日々へ、新たな一歩を踏み出そうとしていた勇太。 しかし、彼の右腕に異変が起きた。 封印していた黒炎竜が疼き出したのだ。 それは、紛れもない、邪王真眼との共鳴によるものだった。
『これで貴方とは契約完了』
勇太が出会った一人の少女。彼女の邪王真眼に、人々が共鳴する。 |
■
メインスタッフ・キャスト【スタッフ】 ・原作:虎虎(KAエスマ文庫/京都アニメーション) ・監督:石原立也 ・シリーズ構成:花田十輝 ・キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美 ・美術監督:篠原睦雄 ・色彩設計:竹田明代 ・設定:高橋博行 ・撮影監督:山本倫 ・音響監督:鶴岡陽太 ・音楽:虹音 ・OPアーティスト:ZAQ ・アニメーション制作:京都アニメーション | 【キャスト】 ・富樫勇太:福山 潤 ・小鳥遊六花:内田真礼 ・丹生谷森夏:赤﨑千夏 ・五月七日くみん:浅倉杏美 ・凸守早苗:上坂すみれ ・勇太の母:天野由梨 ・富樫樟葉:福原香織 ・富樫夢葉:設楽麻美 ・一色誠:保志総一朗 |
|
【関連グッズ】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |