『この中に1人、妹がいる!』 BD&DVD全巻に各キャラクター 「お風呂ポスター」 キタコレ! ◆
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイト TVアニメ 『この中に1人、妹がいる!』 BD&DVD限定版の特典を発表! 全6巻構成、各巻に主要ヒロインの 「お風呂ポスター」 「キャラソンCD」 付属が決定! もうナイスな程に完全に“ブヒブヒ仕様”確定ですな♪
アニメ本編、もうご覧になった方には説明不要ですが、最初から最後まで萌えに萌えまくるアニメでございますので、
アッチもコッチも、エッチなのは当たり前。(予想以上でしたけどネ。。。)
ジャケット絵柄から、お風呂ポスター・キャラソンCD・キャラコメに至るまで、各ヒロインに特化した形式で発売。
第1巻~第5巻、各巻に5人のヒロインそれぞれの 「お風呂ポスター&キャラソンCD」 が付属。
第6巻に関しては、何やら別の特典が付属する模様。
未定か未発表なのか不明ですが、最終巻なのでさらに期待できるかも知れませんゾ。
なお、第1巻・第4巻には、原作者:田口一氏の 「書き下ろし小説」 も別途付属。
これはもう、お風呂ポスターのイラスト公開が楽しみですね。(公開できる絵柄であればですが。。。 笑)
■
「この中に1人、妹がいる!」 Blu-ray&DVD 第1巻仕様 発売日:9月26日(水)(第1話・第2話収録) 価格:【Blu-ray】 7.350円(税込)/ 【DVD】 6.300円(税込)<初回生産限定特典> (Blu-ray&DVD共通) ① 【原作小説】 原作:田口一、新規書き下ろし小説(一) ② 【録り下ろしキャラクターソングCD①】 鶴眞心乃枝(歌:石原夏織) (① EDテーマ ソロヴァージョン ② オリジナルキャラクターソング予定) ③ アニメ版(桂憲一郎)新規描き下ろしイラスト使用 『お風呂ポスター① 鶴眞心乃枝』<毎回特典> ① 原作CUTEG新規描き下ろしデジ仕様ジャケット ② 映像特典:ノンクレジットOP&ED映像 ③ 音声特典:キャストオーディオコメンタリー / 鶴眞心乃枝(CV:石原夏織) ④ スーパーピクチャーレーベル
また、5人のヒロインが歌うエンディング主題歌 「Heavenly Lover」 CM映像が公開、発売日は7月25日(水)
アニメ公式サイトでは、最後のPV(?)となる 「
プロモーション映像:第4弾 」 が公開されています。
■
エンディング主題歌 「Heavenly Lover」 CM映像 VIDEO 【関連グッズ】
【関連書籍】
「この中に1人、妹がいる!」 第1話のあらすじ・先行場面カットが公開! 各ヒロインを描いたPC用壁紙の配布もスタート! 初っ端からブヒブヒな展開を予想せずにはいられない? 妹系萌えアニメは、7月5日(木) 深夜から放送開始です!
『この中に1人、妹がいる!』 第1話先行場面カット公開! PC用壁紙も配布開始! ◆
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイト 7月放送開始アニメ 『この中に1人、妹がいる!』 第1話あらすじ・場面カットを初公開! PC用壁紙の配布もスタート! 場面カットは8カット、もう第1話からえっちな展開に萌えるコト間違いナシ!な感じですね。
世界的な大企業・帝野グループの社長の1人息子である帝野将悟は、
急逝した父の後を継いでグループの社長になることを決意するが、それには2つの条件があった。
1年後、無事に条件の1つである 「帝野グループの英才教育アカデミーでの特訓」 をクリアした将悟は、
もう1つの条件、「在学中に生涯の伴侶となる女性を見つける」 ため、一流の子女が通う深流院学園に転入する。
その登校初日、将悟はある女子生徒と出会うが、彼女は将悟のことを知っているようで……
また、
Twitterフォロワー1000人突破記念として、PC用壁紙の配布を開始! 本作のヒロイン:鶴眞心乃枝、神凪 雅、国立凜香、天導愛菜、嵯峨良芽依、全員分が公開されています。
※ 壁紙ダウンロードはこちら ⇒
アニメ公式サイト:壁紙 先日公開された 「PV第2弾」 も、これまたエッチな萌えPVになっています。
鶴眞心乃枝ちゃんの声でナレーションしてくれますが、声もまた可愛らしいのです。 最後は 『うっふん♪』 だし。。。
■
「この中に1人、妹がいる!」 PV第2弾 (公式URL:
http://www.tbs.co.jp/anime/nakaimo/special/ )
VIDEO 2012年放送作品の中でも、微エロ&萌えアニメ系として期待のタイトル!
「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ」 「さくら荘のペットな彼女」 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」
どの作品も当管理人オススメの最高に萌えるアニメになりそうなので、イチオシしておきまする。
■
ストーリー(あらすじ) 帝野将悟は父の遺言で在学中に伴侶となる女性を見つけることになる。 ところが将悟には顔も知らない生き別れの妹がいた。 しかも、その妹は正体を明かさぬまま将悟と結婚することを目論んでいる!? はたして、将悟は妹の招待を突き止め、伴侶となる女性を見つけることができるのか?
■
スタッフ・キャスト 【スタッフ】 ・ 原作:田口一(MF文庫J / メディアファクトリー刊) ・ 原作イラスト:CUTEG ・ 監督:名和宗則 ・ シリーズ構成 :雑破 業 ・ キャラクターデザイン:桂 憲一郎 ・ 総作画監督:桂 憲一郎・植田和幸 ・ 美術監督:桑原 悟 ・ 美術設定:成田偉保 ・ 色彩設計:池田ひとみ ・ 編集:武宮むつみ ・ 音楽:七瀬光 ・ 音響制作:ダックスプロダクション ・ 音響監督:岩浪美和 ・ アニメーション制作:Studio五組【キャスト】 ・ 帝野将悟:櫻井孝宏 ・ 鶴眞心乃枝:石原夏織 ・ 神凪雅:佐倉綾音 ・ 国立凛香:竹達彩奈 ・ 天導愛菜:大亀あすか ・ 嵯峨良芽依:日高里菜
【関連グッズ】
【関連書籍】
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイトがリニューアルオープン! PV第2弾の配信を開始、放送情報を発表。 ストーリー・キャラクター・主題歌・WEBラジオの情報を公開。 予想どおり、微エロアニメの予感がMAX♪
『この中に1人、妹がいる!』 公式サイトリニューアル! PV第2弾を公開! ◆
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイト 『この中に1人、妹がいる!』 アニメ公式サイトがリニューアル! アニメ絵は今回が初公開。 原作イラストにかなり近い印象ですね。 原作ファンも一安心!
全般にちょっとエッチなシーンも多数・・・ 初っ端からとばしてキタなぁ。
うん。 アニメはやっぱり微エロが一番。 エロいが、エロ過ぎず。 コレ最高です♪
■
「この中に1人、妹がいる!」 PV第2弾 (公式URL:
http://www.tbs.co.jp/anime/nakaimo/special/ )
VIDEO アニメ放送開始は7月から。 TBS・MBS・CBC・BS-TBSでの放送を発表。
公式サイトでは、ストーリーやキャラクター設定画を公開、
WEBラジオの配信情報のほか、OP/EDなどの主題歌情報も発表されています。
各項目の詳細はこちら ⇒
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイト ● オープニング主題歌 「Choose me♡ダーリン」 / StylipS(8/22発売)
● エンディング主題歌 「Heavenly Lover」 / アニメヒロイン5人組(7/25発売)
■
ストーリー(あらすじ) 帝野将悟は父の遺言で在学中に伴侶となる女性を見つけることになる。 ところが将悟には顔も知らない生き別れの妹がいた。 しかも、その妹は正体を明かさぬまま将悟と結婚することを目論んでいる!? はたして、将悟は妹の招待を突き止め、伴侶となる女性を見つけることができるのか?
■
スタッフ・キャスト 【スタッフ】 ・ 原作:田口一(MF文庫J / メディアファクトリー刊) ・ 原作イラスト:CUTEG ・ 監督:名和宗則 ・ シリーズ構成 :雑破 業 ・ キャラクターデザイン:桂 憲一郎 ・ 総作画監督:桂 憲一郎・植田和幸 ・ 美術監督:桑原 悟 ・ 美術設定:成田偉保 ・ 色彩設計:池田ひとみ ・ 編集:武宮むつみ ・ 音楽:七瀬光 ・ 音響制作:ダックスプロダクション ・ 音響監督:岩浪美和 ・ アニメーション制作:Studio五組【キャスト】 ・ 帝野将悟:櫻井孝宏 ・ 鶴眞心乃枝:石原夏織 ・ 神凪雅:佐倉綾音 ・ 国立凛香:竹達彩奈 ・ 天導愛菜:大亀あすか ・ 嵯峨良芽依:日高里菜
【関連書籍】
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪
「この中に1人、妹がいる!」 プロモーション映像が初公開! え~と、作品のタイトルは知っていたのですが、今回PVを初視聴・・・ 「な、何ですか、この超ブヒィ~な作品は!」 こりゃあ、見ないワケにはイカナイな、うん。(笑)
『この中に1人、妹がいる!』 最新プロモーション映像が公開! 萌え度がハンパないな。 ◆
「この中に1人、妹がいる!」 アニメ公式サイト アニメ 『この中に1人、妹がいる!』 のPV映像が公開! 原作イラストを中心としたティザーPVという感じの映像になっています。
アニメ放送開始は2012年7月から、なかなかブヒブヒな展開が予想されます♪(?)
■
アニメ 「この中に1人、妹がいる!」 プロモーション映像 VIDEO 以前から作品の存在は知っていたのですが、タイトルから何となく敬遠しておりまして・・・
アニメ化の情報も知っていながら 「多分、見ないな・・・」 と、思っていたのが反転。
PV映像見たら、コロっと180度変わってしまいましたぁ。(笑)
ただ、アニメ絵次第ってトコロかなぁ? キャラデザさんには頑張って欲しいなぁ。
そんなワケでちょいと情報収集。
原作はMF文庫Jから発売されているライトノベル作品、現在第6巻まで発売中。
アニメーション制作は 「Studio五組」 が担当。
放送開始は2012年7月、TBS・BS-TBS系列での放送が決定。 と、いったトコロかな?
【関連書籍】
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪