
| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
最新プロモーション映像:劇場版予告を公開! 未公開の最新映像がテンコ盛っ!
未発表の女性新キャラクターが2人も登場!? さらに、ピンクのエヴァも登場、マリの専用機なのか? アスカの2号機もカッコイイ、GP03デンドロビウム状態!(分かるかな?) |
スポンサーサイト

◆
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』 最新PV:劇場で上映される最新予告映像を公開!
いよいよあと2週間、2013年11月17日より公開スタート!▼新キャラクター、名称不明。
なかなか美人さん、注目は青いスカーフ!
前売券の特典にもなっていますネ。 「Q」でのキーキャラクターかもっ!

▼こちらも新キャラクター、同じく名称不明。
まったく予想も付かない、サブキャラ?

▼復活したエヴァ2号機。
アスカと同じく眼帯着用? 仮修復といった感じかな?

▼新登場のピンクのエヴァ!
色からしてマリさんの専用機っぽいけど・・・?

いやぁ~ 新しい映像が公開される度に気になっちゃって仕方ないですねっ!
ファン待望の劇場公開まであと少し! わくわくドキドキしながら、あとちょっとの辛抱です!
ではでは、タップリと予告映像をご覧下さいませ。
■ 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 劇場予告劇場公開前日、11月16日放送の金曜ロードSHOW!!「エヴァ:破」では、
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」の冒頭映像が初公開されますので、こちらも見逃し厳禁!
さらに、11月28日には「エヴァンゲリオン新劇場版:Q オリジナルサウンドトラック」が発売に!
構成はCD2枚組、収録曲など詳細は不明ですが、予約受付も開始されています。
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
キャラクターデザイン:貞本義行さんイラストによる最新ビジュアルが公開!
また、「新劇場版:Q」のサウンドトラック発売が決定! 発売日は2012年11月28日、価格は3,000円(税込) 収録曲等の詳細は不明ですが、予約受付も開始されています。 |

◆
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト2012年11月17日公開 『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』
劇場版公式サイトにて、キャラデザ:貞本義行さん描き下ろしの最新ビジュアルが公開!
さらに、「エヴァンゲリオン新劇場版:Q オリジナルサウンドトラック」の発売も決定!
CD2枚組構成となり、発売日は11月28日(水)、価格は3,000円(税込)
CDジャケット・収録曲をはじめ製品仕様などは未発表ですが、予約受付が開始されています。
また、11月16日放送の金曜ロードショー「エヴァ:破」にて、冒頭映像の先行公開も予定されています。
劇場公開日の前日となりますが、ファンの方はこちらも是非お見逃しないように要チェックですヨ。
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
ニコニコ動画にて最新版の予告映像が公開に! 初公開カットも多数アリ。 ピアノの謎は“シンジ&カヲル”の・・・。
また、ニコニコ生放送にて「TVアニメ全26話」の配信・一挙放送も決定。 金曜ロードショーで放送される「序」「破」の実況生放送や、 ニコ動の外観変更、公開記念イベントなど各コラボ企画も実施されます。 |

◆
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト『エヴァンゲリオン新劇場版:Q』 ニコニコ動画にて最新版の予告映像が公開!
いよいよ公開まで、あと1ヶ月。
マリさんの表情がまた何とも「ドS」チック・・・ 踏まれたい??
そういえば、「エヴァ:Q」には確かマリさんのサービスシーンがあったハズ!(最初の予告だったかな?)
綾波レイにも、何やら新ver.のサービスシーンが追加されそうですねぇ。
アスカは復活後、ひたすらに燃えてる感じですけど。。。

また、ニコニコ動画では
「エヴァ:Q」×「ニコニコ:Q」コラボ特設ページを開設。

10/25から、TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」全26話を9週間に渡りWEB配信。
来年1/1~1/2の2日間には、同じくTVアニメの全話一挙配信を実施。
11/9・11/16に金曜ロードショーにて放映される「エヴァンゲリオン新劇場版:序・破」の実況生放送や、
「エヴァ神社」「ニコニコカー全国キャラバン」など、各種公開記念イベントが予定されています。
配信情報・コラボ企画の詳細は特設ページをご参照下さい。(上記リンクより)
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
11月16日(金)放送の金曜ロードショー「エヴァ:破」にて、 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」冒頭6分38秒の世界最速公開が決定! 11/9(金)放送の金曜ロードショーでは「エヴァ:序」もTV放送。
また、10/31日には「エヴァンゲリオン全記録全集(再販版)」、 11月2日には、単行本の最新巻:エヴァ13巻が発売されますゾ! |

◆
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイトいよいよ11月17日に劇場公開となる「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
11月16日放送の金曜ロードショー「エヴァ:破」にて、冒頭映像の先行公開が決定!
「エヴァ:序」は11月9日、「エヴァ:破」は11月16日の金曜ロードショーにてTV放送されます。
公開日の前日なので、あえて見ないでおくのも“手”ではありますが・・・
気になる ⇒ 結局見る ⇒ いいトコで終わる ⇒ 続きが気なる ⇒ 劇場へGO!(笑)
もう諦めて見る方が懸命でしょうね。 ファンの方は興奮して寝れないかも・・・?
■
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 予告映像10月31日には、「エヴァンゲリオン新劇場版 全記録全集」の再販、
11月2日には、コミックス最新巻:第13巻も発売されますので、ファンの方はコチラも忘れずに要チェックです。
■
エヴァンゲリオン新劇場版:序 全記録全集 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集
仕様:A4版ハードカバー(ケース付き)/512頁/オールカラー 限定別冊付録「画コンテ本」:A4版2冊/Aパート300頁 Bパート236頁 価格:税込10,500円 発売予定日:2012年10月 ISBNコード:978-4-905033-01-1 発売元:株式会社カラー/販売元:株式会社グラウンドワークス:
Amazonで詳しく見る | ○ 次回予告を含む、本編の全カット・全台詞を掲載した「フィルムストーリー」 ○ 「ミュージック・キューシート」 ○ アナウンスやガヤ台詞もフォロー「追加台本集」 ○ 制作スタジオによる編集ならでは、充実の「設定資料集」 ○ 「美術ボード集」 ○ 本書独占・庵野秀明総監督ロングインタビュー ○ 庵野秀明 総監督をはじめ、総勢28名の「スタッフインタビュー」 ○ 劇場公開時のポスター、チラシ、その他平面媒体広告を網羅「宣伝素材集」 ○ 「脚本決定稿」完全掲載 ○ 限定別冊付録「画コンテ本」は、スタッフが実際に使用したものを原寸で複製 ほか |
■
エヴァンゲリオン新劇場版:破 全記録全集 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集
仕様:A4版ハードカバー(ケース付き)/本体2分冊 2.0(資料集) 436頁 2.22FILM(フィルムストーリー) 362頁/オールカラー 限定別冊付録「画コンテ本」:A4版2冊/ABパート232頁 CDパート290頁 価格:税込12,600円 発売予定日:2012年10月 ISBNコード:978-4-905033-00-4 発売元:株式会社カラー/販売元:株式会社グラウンドワークス:
Amazonで詳しく見る | ○ 次回予告を含む、本編の全カット・全台詞を掲載した「フィルムストーリー」 ○ 「ミュージック・キューシート」 ○ アナウンスやガヤ台詞もフォロー「追加台本集」 ○ 制作スタジオによる編集ならでは、充実の「設定資料集」 ○ 「美術ボード集」 ○ 本書独占・庵野秀明総監督ロングインタビュー ○ 庵野秀明 総監督をはじめ、総勢13名の「スタッフインタビュー」 ○ 劇場公開時のポスター、チラシ、その他平面媒体広告を網羅「宣伝素材集」 ○ 「脚本決定稿」完全掲載 ○ 限定別冊付録「画コンテ本」は、スタッフが実際に使用したものを原寸で複製 ほか |
■
新世紀エヴァンゲリオン 第13巻【プレミアム限定版】■
「新世紀エヴァンゲリオン」 コミックス第13巻 告知ムービー
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「新世紀エヴァンゲリオン」
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全記録全集』
庵野秀明監修/責任編集の完全公式設定資料集。 「序」「破」ともに2012年10月に再販が決定、予約受付がスタート! |
『エヴァンゲリオン新劇場版』 公式設定資料集の再販が決定!
庵野秀明監修/責任編集の超豪華ファンブック、10月31日発売で予約受付が開始!多数のアニメビジュアル・設定画を収録するほか、美術ボード集・台本集やスタッフインタビューも掲載。
劇場版のポスターやチラシなどの広告媒体、脚本から絵コンテに至るまであらゆる資料を収録した完全資料集。
「序」「破」ともに、貞本義行氏描き下ろし「折込ピンナップポスター」も付属する。
本書独占 庵野秀明総監督ロングインタビューを掲載 ●脚本決定稿から完成作品に至るまで、制作過程を読み解くための資料性を重視 ●今回の再生産版には、初版に付録としてついた限定特別付録:複製「画コンテ本」 (「序」AパートBパートの2冊、「破」アバン+A+Bパート、C+Dパートの2冊)を、 アニメーション資料価値の高いものなので特別に同時復刻! ●貞本義行描き下ろし 折込ピンナップポスター付! 「序」綾波レイ 「破」式波・アスカ・ラングレー/真希波・マリ・イラストリアス |
7/30現在、「序」は順調に予約受付中。
「破」に関しては、予約状況が流動的になっています。 購入予定の方は逐次チェックしておくといいでしょう。
各製品の仕様については下記をご参照下さい。
■
エヴァンゲリオン新劇場版:序 全記録全集 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集
仕様:A4版ハードカバー(ケース付き)/512頁/オールカラー 限定別冊付録「画コンテ本」:A4版2冊/Aパート300頁 Bパート236頁 価格:税込10,500円 発売予定日:2012年10月 ISBNコード:978-4-905033-01-1 発売元:株式会社カラー/販売元:株式会社グラウンドワークス:
Amazonで詳しく見る | ○ 次回予告を含む、本編の全カット・全台詞を掲載した「フィルムストーリー」 ○ 「ミュージック・キューシート」 ○ アナウンスやガヤ台詞もフォロー「追加台本集」 ○ 制作スタジオによる編集ならでは、充実の「設定資料集」 ○ 「美術ボード集」 ○ 本書独占・庵野秀明総監督ロングインタビュー ○ 庵野秀明 総監督をはじめ、総勢28名の「スタッフインタビュー」 ○ 劇場公開時のポスター、チラシ、その他平面媒体広告を網羅「宣伝素材集」 ○ 「脚本決定稿」完全掲載 ○ 限定別冊付録「画コンテ本」は、スタッフが実際に使用したものを原寸で複製 ほか |
■
エヴァンゲリオン新劇場版:破 全記録全集 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集
仕様:A4版ハードカバー(ケース付き)/本体2分冊 2.0(資料集) 436頁 2.22FILM(フィルムストーリー) 362頁/オールカラー 限定別冊付録「画コンテ本」:A4版2冊/ABパート232頁 CDパート290頁 価格:税込12,600円 発売予定日:2012年10月 ISBNコード:978-4-905033-00-4 発売元:株式会社カラー/販売元:株式会社グラウンドワークス:
Amazonで詳しく見る | ○ 次回予告を含む、本編の全カット・全台詞を掲載した「フィルムストーリー」 ○ 「ミュージック・キューシート」 ○ アナウンスやガヤ台詞もフォロー「追加台本集」 ○ 制作スタジオによる編集ならでは、充実の「設定資料集」 ○ 「美術ボード集」 ○ 本書独占・庵野秀明総監督ロングインタビュー ○ 庵野秀明 総監督をはじめ、総勢13名の「スタッフインタビュー」 ○ 劇場公開時のポスター、チラシ、その他平面媒体広告を網羅「宣伝素材集」 ○ 「脚本決定稿」完全掲載 ○ 限定別冊付録「画コンテ本」は、スタッフが実際に使用したものを原寸で複製 ほか |
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」
ついに劇場公開日が決定! 2012年11月17日より、全国の上映劇場にてエヴァQ解禁!
7月14日より一部上映劇場にて、特典付き鑑賞券の販売もスタート。 特典詳細は不明ながら、エヴァQ公式 「青いバンダナ」 付属。
|
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」2012年11月17日(土) 解禁! ついに劇場公開日が決定!!
◆
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイトついに 「エヴァQ」 の劇場公開日が決定!
全国各地の劇場公開館にて、2012年11月17日(土)より上映開始です!7月1日(日) 21:00より 「新宿バルト9」 壁面モニターにて上映された 「EVA-EXTRA 08」 にて発表されました。
前日6月30日には公式サイトにて、エヴァ新劇場版に関する特別番組の発表・各種キャンペーンの告知も行われており、
「エヴァQ」 公開日発表の期待も高まっておりましたが、まさに予想どおり発表と相成りました!
一部上映館では7月14日より 「特典付き前売券」 の発売も開始されます。
特典内容は現時点で不明ですが、『エヴァンゲリオン新劇場版』 公式 「青いバンダナ」 とのこと。
おそらく 『Q』 の劇中に登場するアイテム(?)なのかも知れませんネ。

特典付きチケットの販売劇場は後日発表予定となっていますので、ファンの方は続報をチェックしておきましょう。
なお、上記特典付き前売券の詳細や、上映劇場一覧は、
こちらからご参照下さい。
また、発表が告知された 「EVA-EXTRA 08」 では、新カットを収録した最新PVも初公開となりました。
■
「EVA-EXTRA 08」 新宿バルト9の模様■
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 予告映像
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「新世紀エヴァンゲリオン」
コミックス第13巻【プレミアム限定版】
オリジナルカバー・貞本義行SP画集・ポストカード・3Dカードなど、 豪華4大特典が付属する単行本が11月2日発売!
特典内容を紹介する発売告知ムービーが公開! |
「新世紀エヴァンゲリオン」コミックス第13巻【プレミアム限定版】 11月2日発売! 告知映像が公開!
単行本 『新世紀エヴァンゲンリオン』 第13巻が、2012年11月2日に発売!
完全受注生産となる 「プレミアム限定版」 には、豪華4大特典が付属します。プレミアム限定版の価格は、893円(税込)
付属特典は、下記記載の4点。 特典内容の紹介映像も公開されています。
● コミックス第13巻(限定版オリジナルカバー)
● 描き下ろしポストカード(6枚組)
● コミックスの各話扉イラストを抜粋収録した 「貞本義行セレクションスペシャル画集」(約50ページ)
● 限定版カバーイラストを使用した3Dカード
完全受注生産との事で、予約受付は7月9日まで。 ファンの方は忘れずに予約しておきましょー。
新刊の発売とあって、特典はホント豪華ですねー。 その割には893円と、意外に低価格なのは好印象。
表紙絵の“レイ”も“アスカ”もかわいいし、このイラストの特典は嬉しいかも。
■
「新世紀エヴァンゲリオン」 コミックス第13巻 告知ムービー■ タイトル:「新世紀エヴァンゲリオン(13)【プレミアム限定版】」 ■ 発行:角川書店 ■ 発売:2012年11月2日 ■ 予約締切:2012年7月9日 ■ 定価:893円(税込) ■ 商品内容 1:コミックス(13)巻(限定版オリジナルカバー) 2:描き下ろしポストカード(6枚組) 3:コミックスの各話扉イラストを抜粋収録した「貞本義行セレクションスペシャル画集」(約50ページ) 4:限定版カバーイラストを使用した3Dカード
|
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版」
2012年度、盲導犬普及支援ポスターのキャラクターが決定!
今回は、エヴァンゲリオンより 『綾波レイ』 が起用。 エヴァからは今回で2回目、来期はアスカでOKですな。 |
「エヴァンゲリオン新劇場版」綾波レイが盲導犬普及支援ポスターのキャラクターに起用!
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト2012年度、盲導犬普及支援ポスターのキャラクターが決定!
「エヴァンゲリオン新劇場版」 より 『綾波レイ』 が起用されます。盲導犬の普及・支援・育成に関わる様々な啓発に使用されるオリジナルポスターです。
毎年、アニメ作品などから起用キャラクターが選出されるワケですが、今年はエヴァから綾波レイでした。
エヴァからは、『真希波・マリ・イラストリアス』 が2010年度に起用されており、今回でエヴァからは2人目。
ぜひとも、アスカも今後起用して頂いて、エヴァヒロイン全員制覇して欲しいね。
4月最後の水曜日が、「国際盲導犬の日」 との事なので、明日4月25日になりますね。
ワタクシは都市部在住ではないので、残念ながら直接見かける事も無いですね~
どうなんでしょ? 人気作品であればある程、こういうのって速攻無くなりそうな気がするんですが・・・ (^ ^;
と、思ったら、コレ、一部公共機関のみの掲示に加え、地域も極めて限定的みたいですね・・・
なるほど、どうりで全く見かけないワケですね。 う~ん、普及効果は・・・
いやいや、自分みたいなのもいるからちょっとした普及効果と思っておこう。
まぁ、今年は秋に 「エヴァQ」 の公開も控えていますし、劇場公開楽しみですね!
■
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 予告(最新版)
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「エヴァンゲリオン新劇場版」
『エヴァ新劇場版』 facebook公式ページがオープン!
先日の公式サイトもオープンに続き、 facebookページも新たに開設。 公開日の発表が待たれます! |
「エヴァンゲリオン新劇場版」facebook公式ページがオープン! 劇場公開日は?
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト『エヴァンゲリオン新劇場版』 facebook公式ページがオープンしました!■ エヴァンゲリオン新劇場版 facebook公式ページ
URL:
http://www.facebook.com/evangelion.co.jp残念ながら、公式ページのオープンの告知のみで、新情報公開とはならず・・・
しかしながら、“徐々に動き出してきた!”って感じですね。
今後の情報公開にも期待したいトコロです!
さっそくコメントを書き込んでる方々もおられますが、
その中に劇場公開日(2012/10/13)が明記されたトレーラーについて書かれている方が・・・
真偽は分かりませんが、まぁ、おそらくコラPVかと思われますけど・・・
こういうのも人気作品ならでは! ということでしょうかね? 本物ならスゴイけど。
そういえば、「Q]って、“REDO”だったんですねぇ。
『EVANGELION 3.0 YOU CAN (NOT) REDO』う~ん。 なんか格好いいですね!
■
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 トレーラー(コラ?)
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「エヴァンゲリオン新劇場版:Q・?」
「新劇場版:?」 2013年の劇場公開が発表! 「新劇場版:Q」 公式サイトがリニューアルオープン!
2013年かぁ・・・ 遅れそうな気も・・・ |
「エヴァンゲリオン新劇場版:?」2013年劇場公開決定! 「Q」 のサイトもリニューアル!
「エヴァンゲリオン新劇場版」 公式サイト『エヴァンゲリオン新劇場版:?』 の2013年劇場公開が決定!
『新劇場版:Q』 の公式サイトもリニューアルオープン!いやいや、2013年とは随分早いサイクルでの公開になりそうですねぇ~
今までのペースから行けば、最低2年ぐらいは間隔が空くのかと思っていましたが・・・
以前は噂で、"Q・?が同時公開?" なんていう話も見かけましたし、
思った以上に製作状況は悪くないのかも知れませんね。
まぁ、多少延期になるぐらいの心構えで待ってた方がいいかも?
『Q』 の公式サイトもリニューアルオープンしていますが、現在コンテンツは特にナシ。
■
「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」 予告映像
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |