 | 「冴えない彼女の育てかた」
ライトノベル第2巻:表紙イラスト&試し読みページが公開!
表紙絵は“霞ヶ丘詩羽” 黒タイツがエッチで可愛いっ♪ 第1巻に続き、深崎暮人さんのイラストが超かわいいです! 富士見ファンタジア文庫より刊行、著者は丸戸史明さん。 第2巻は11月20日発売、特設サイトではアンケートに答えると壁紙も貰えるヨ。 |
スポンサーサイト

◆
「冴えない彼女の育てかた」 特設サイト第2巻の表紙絵は“霞ヶ丘詩羽先輩” 黒タイツが超えっちぃ♪
第1巻の表紙絵も良かったけど、深崎暮人さんが描く女の子は本当に可愛いですね。
幼馴染みで金髪ツインテール可愛い「澤村・スペンサー・英梨々」
黒神ロングの綺麗系、優等生だけど爆弾キャラ「霞ヶ丘詩羽先輩」
そして、影の薄く目立たないメインヒロイン「加藤恵」 3大ヒロイン+主人公が繰り広げるラブコメ作品。

メインヒロインの加藤恵ちゃんがまだ表紙に未登場なので、3巻の表紙絵は決まりかな?
しかしまぁ、2巻の表紙イラストの破壊力がハンパないコト!!
エッチ可愛いにも程がアルッ♪ 黒タイツがココまでエロイとは・・・
ヒロインの中でも詩羽先輩がビジュアル的にもキャラ的にも一番好みだし♪ 実物が届くのが楽しみスギルです。
特設サイトでは、第1巻・第2巻の試し読みページが公開されているほか、
簡単なアンケートに答えると、「澤村&加藤恵」のPC用壁紙もダウンロードできますヨ。

「俺が、お前を、胸がキュンキュンするようなメインヒロインにしてやる!」
これは俺、安芸倫也が、ひとりの目立たない少女をヒロインにふさわしいキャラとしてプロデュースしつつ、彼女をモデルにしたギャルゲーを製作するまでを描く感動の物がた…… 「は? なんの取り柄もないくせにいきなりゲーム作ろうとか世間なめてんの?」 「俺にはこのたぎる情熱がある! ……あ、握り潰すな! せっかく一晩かけて書き上げた企画書なのに」 「表紙しかない企画書書くのにどうして一晩かかるのよ」 「11時間寝れば必然的に残った時間はわずかに決まってんだろ」 「もうどこから突っ込めばいいのよ……このっ、このぉっ!」 ……ってことで、メインヒロイン育成コメディはじまります! |
動き出した倫也率いる(?)同人ギャルゲー制作サークルだが……
紆余曲折を経て、動き出した我らがゲーム制作サークル。 ついに俺、安芸倫也のクリエイターとしての栄光の日々が始…… 「何言ってんの、今月末までにキャラデザなんて無理!」 「時期が悪かったわね。ちょうど新作の執筆に取りかかってるの」 「や、約束したよな二人とも? ちゃんと俺のゲーム制作に協力してくれるって!」 「確かにやるとは言ったけど、まだその時期の約束まではしてないでしょ?」 「つまり、私たちがその気になればゲームの完成は10年20年後ということも可能だろう、ということ」 「どうやってゲーム作るのこのサークル!?」 メインヒロイン育成コメディ、いきなり波乱の第2巻!! |
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「まおゆう魔王勇者」
公式サイトがリニューアルオープン、PV第2弾を公開!
2013年1月からの放送開始を正式発表。 TOKYO MX・tvk・サンテレビ・BSアニマックスほか7局で放送予定。 12月29日(土)には、放送直前イベント「駄肉祭」の開催が決定。 WEBラジオの配信情報、GREEでのソーシャルゲーム化も発表されています。 |

◆
「まおゆう魔王勇者」 アニメ公式サイトTVアニメ 『まおゆう魔王勇者』 プロモーション映像:第2弾を公開!
放送直前イベント、WEBラジオ配信、SNSゲーム化を発表! キャスト情報も追加!「今冬放送開始」とされていましたが、2013年1月から放送開始を正式に発表。(まぁ当然ですね)
放送局は、TOKYO MX、tvk、サンテレビ、KBS京都、ぎふチャン、三重テレビ、BSアニマックスの7放送局。
■ 「まおゆう魔王勇者」 PV第2弾■
プロローグ人間と魔族が戦争を始めてから、十五年もの時が流れていた。
ゲートから魔界に突入した人間の軍は魔族の重要拠点を一つ奪ったが、その隙を突かれて魔族軍に領土の一部を占領されてしまう。 極寒の南部諸王国では魔族と人間との小競り合いが多発し、魔物による被害と混乱が人々を苦しめた。 そんな悪夢のような混迷の中、一人の勇者が立ち上がり、三人の仲間とともに魔族討伐に乗り出した。彼らの快進撃は中央諸国に住む民衆の大きな希望となった。 しかし勇者は、思うように進まぬ魔界進攻に業を煮やしたのか、それとも他に理由があったのか、仲間たちと離れ、たった一人で魔王の住む城へと向かっていった……。 |
■
TVアニメ「まおゆう魔王勇者」 放送直前イベント「駄肉祭」
日程:2012年12月29日(土)開演 18:00(予定)
会場:山野ホール(代々木)http://www.yamanohall.com/
出演:小清水亜美、福山潤、斎藤千和、東山奈央、平川大輔
詳細:
イベント詳細はこちら■
Radio Playing Game 『らじゆう ラジオ勇者』
配信ページ:
アニメイトTV更新日:毎月第2、第4金曜日(予定)
パーソナリティ:福山 潤(勇者役)
ゲスト:第1章…小清水亜美(魔王役)(予定)
■
『千和と奈央のまおゆうメイドラジオ』
配信ページ:
ニコニコ生放送/
アニメイトTVPODCAST:
ファミ通ドットコム更新日:11月1日~ 毎週木曜日 24:30~
パーソナリティ:斎藤千和(メイド長役)・東山奈央(メイド妹役)
■
ソーシャルカードゲーム 『まおゆう魔王勇者』(仮)
監修:桝田省治
制作:アルファシステム
配信時期:2012年12月予定
詳細は公式HPにて随時発表予定
■
製作スタッフ・メインキャスト【スタッフ】 ・監督:高橋丈夫 ・シリーズ構成:荒川稔久 ・キャラクターデザイン:工藤昌史、烏 宏明 ・総作画監督:烏 宏明 ・助監督:さんぺい聖 ・音楽:はまたけし ・音響監督:亀山俊樹 ・美術監督:小濱俊裕 ・美術設定:青木 薫 ・色彩設計:佐野ひとみ ・アニメーション制作:アームス | 【キャスト】 ・魔王:小清水亜美 ・勇者:福山 潤 ・メイド長:斎藤千和 ・メイド姉:戸松 遥 ・メイド妹:東山奈央 ・女騎士:沢城みゆき ・青年商人:神谷浩史 ・女魔法使い:福圓美里 ・老弓兵(執事):銀河万丈 ・冬の王子:平川大輔 ・辣腕会計:立花慎之介 ・軍人子弟:鈴木達央 ・貴族子弟:梶裕貴 ・商人子弟:寺島拓篤 ・中年商人:チョー ・火竜公女:伊藤静 ・鉄腕王:町田政則 ・氷雪の女王:藤井麻理子 ・白夜王:東地宏樹 ・魔族娘:松井恵理子 |
|
【関連書籍】



 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
▼
PSP 『ソードアート・オンライン -インティニティ・モーメント-』 プロモーション映像:テレビCMを公開!(3/14発売)
アニメ・原作でも描かれなかった「アインクラッド編75層から100層の攻略を目指す!」
限定版特典「アスナといっしょ《アインクラッド》デート編」が気になって仕方ない。。。
▼
PS3/PSP 『アクセル・ワールド -加速の頂点-』 プロモーション映像:テレビCMを公開!(1/31発売)
新作OVAはお色気満点の混浴温泉でのエピソード! 肌色満点のサービスショットが満載!
ゲームも楽しみだけど新OVAの魅力はそれ以上だよね♪
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「GOSICK」
TVアニメ全24話を収録したファン待望のBD-BOX発売決定!
100ページ超の豪華本「GOSICKアートコレクション豪華版」をはじめ、 川元利浩氏描き下ろし収納BOX、富岡隆司氏描き下ろしジャケット、 特典CDには「スペシャルドラマCD<復刻版>」が付属するほか、 オーディオコメンタリーの最終話は新規録り下ろしで収録。 PV番宣集・CM集・ノンクレジットOP/EDなど特典映像も収録されます。 |

◆
「GOSICK」 アニメ公式サイトTVアニメ 『GOSICK』 待望のBlu-ray BOX発売が決定!本編BDディスク4枚組+特典CD「復刻版オリジナルドラマCD(全4編)」の合計5枚組構成。
発売日は2013年2月22日(金)、価格は39,900円(税込)
■
「GOSICK」 Blu-ray BOX全24話が収録されたファン待望のBlu-ray BOX発売決定! 本編Blu-ray4枚に復刻版【オリジナルドラマCD(全4編)】を加えた5枚組みディスク、 100ページ超の豪華ブックレットや川元利浩描き下ろし収納BOX・富岡隆司描き下ろしジャケットなど、 豪華特典付きの永久保存版! さらに、ヴィクトリカ役:悠木 碧×久城一弥役:江口拓也×監督:難波日登志による、 録り下ろしの最終話オーディオコメンタリーは聞き逃せない! ヴィクトリカと久城の出会いの物語を、もう一度―――
【特典】 ・川元利浩描き下ろし収納BOX ・GOSICKアートコレクション豪華版 ・富岡隆司描き下ろしジャケット ・スペシャルドラマCD<復刻版> ・最終話オーディオコメンタリー(ヴィクトリカ役:悠木 碧×久城一弥役:江口拓也×監督:難波日登志) ・映像特典 PV番宣集、CM集、ノンクレジットOP/EDなど
発売日:2012年2月22日(金) 価格:¥39,900円(税込) 発売・販売:角川書店
|
また、アニメ公式サイトではBD-BOX発売記念として「
壁紙プレゼントキャンペーン」を開催。
投票企画により、投票数の多い話数に関連したスペシャル壁紙がプレゼントされます。

【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「RDG レッドデータガール」
アニメ公式サイトがリニューアル、TVアニメ化を正式発表! 2013年放送開始が決定、作品ストーリー・メインスタッフを公開!
あわせてアニメビジュアルが初公開されたワケですが・・・ これが、また・・・ キャラ原案・岸田メルは一体何処へ・・・ |

◆
「RDG(レッドデータガール)」 アニメ公式サイト↑これが・・・・
↓コレに・・・・

あ、ありえない・・・
アニメーション製作は“P.A.WORKS”ですよ! キャラ原案はあの“岸田メル”さんですよ!
いや、きっと何かの間違いでしょう。 うん、きっとソウダ。(笑)
う~ん、ちょっと期待してたんだけどなぁ。 気が乗らないけど頑張って紹介するかぁ。。。
キャラクターデザインは、芝美奈子さんかぁ。 よくワカランけど、絵のとおりかね?
原作は、角川書店から刊行されている、荻原規子さんの小説作品。
銀のさじシリーズとして全5巻が刊行、11月30日にはリシーズ最終巻:第6巻が発売予定。
文庫化も行われ第3巻まで発売、「月刊少年エース」ではコミカライズ化も行われています。
■ ストーリー「普通」になりたい少女の願いが、未来を変える―― 善も悪もない、新たな学園ファンタジー!
世界遺産に認定される熊野古道、そこにひっそりとたつ玉倉神社。 鈴原泉水子は、神社の宮司である祖父に育てられ、外の世界をほとんど知らない。
長いお下げ髪、めがね、引っ込み思案。 泉水子がさわるとパソコンも携帯もなぜかフリーズしてしまう。
「もっと、普通の女の子になりたい」
周りと違う自分に悩んでいた、そんなある日、 幼なじみの相楽深行が玉倉神社に現れて、泉水子の通う中学校に転校してくることに……
――泉水子自身もまだ知らない大きな運命が、静かに動き始める! |
■ 製作スタッフ ・原作:萩原規子 「RDG レッドデータガール」シリーズ ・監督:篠原俊哉 ・シリーズ構成・脚本:横手美智子 ・キャラクター原案:岸田メル ・キャラクターデザイン:芝 美奈子 ・アニメーション制作:P.A.WORKS ・製作:「RDG」製作委員会 |
■ 「RDG レッドデータガール」 原作PV
【関連書籍】


 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| P.A.WORKS 「凪のあすから」
「電撃20年祭」で上映されたPV映像の一般公開が開始! アニメ公式サイトもプレオープン、メインキャストを発表!
「P.A.WORKS×電撃大王」による新作オリジナルアニメーション。 キャラクター原案は、人気絵師:ブリキ氏が担当。 プロモーション映像では、Rayさんが歌うイメージソング「凪‐nagi‐」も初公開! |

◆
「凪のあすから」 アニメ公式サイト新作オリジナルアニメーション 『凪のあすから』
プロモーション映像を公開、Rayさんが歌うイメージソング「凪‐nagi‐」もPVにて初公開!TVアニメの放送開始は2013年度を予定。
同年春からは、「電撃大王」でのコミカライズ連載も決定しています。
本作のテーマは、海と大地のあいだで揺れる世界を舞台とした、
ヒロイン「向井戸まなか」と「先島光」「木原紡」中学生3人の恋愛模様を描く『青の御伽話(ファンタジー)』とのこと。
■ 「凪のあすから」 電撃20周年祭 上映PVキャラ原案がブリキさんとの事でしたが、アニメ絵ではあまり面影がありませんね。
目が大きいのがすごく印象に残る・・・。
Rayさんの曲は確かデビューから3~4曲目だったと思うけど、どの曲もイイ曲ばかり。 脱帽です。
■ 製作スタッフ・メインキャスト【スタッフ】 ・監督:篠原俊哉 ・シリーズ構成:岡田麿里 ・キャラクター原案:ブリキ ・プロデュース:インフィニット ・アニメーション制作:P.A.WORKS ・イメージソング:「凪‐nagi‐」 / Ray | 【キャスト】 ・先島光:花江夏樹 ・向井戸まなか:花澤香菜 |
|
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「ビビッドレッド・オペレーション」
プロモーション映像:PV第1弾を公開! MBS・TBS・CBC・BS-TBSにて、2013年1月からの放送開始を正式発表!
「ストライクウィッチーズ」高村和宏監督の完全新作アニメーション。 コンセプトデザインに左氏・redjuice氏、シリーズ構成に吉野弘幸氏、 アニメーション製作に“A-1 Pictures”と、豪華スタッフで製作される話題作! |

◆
「ビビッドレッド・オペレーション」 アニメ公式サイトTVアニメ 『ビビッドレッド・オペレーション』 PV第1弾を初公開!10/20開催「電撃20年祭ステージイベント」にて、初のプロモーション映像が公開!
同時に、アニメ公式サイトでも映像が公開、2013年1月放送開始も正式発表されています。
高村和宏監督の並々ならぬこだわり、「ホットパンツ」はモチロン健在っ!
ギリギリでありながら、それが「可愛らしく」「いやらしい」、「はみ出るお尻がよい」との談には、もう感服致しますネ。。。
そして、ホットパンツだけでは終わらなかった今回の映像。 何やら変身(?)した姿も・・・。

う~ん、確かにアングルにも監督さんの“コダワリ”が滲み出てる感じがしますね。(笑)
映像の中にもある、何か“敵”との戦いを描く作品、そして変身して戦うってトコロかな?
魔法少女モノでは無いようですが、近未来的な技術? 普通に空飛んでましたけど・・・・。
■ 「ビビッドレッド・オペレーション」 PV第1弾(公式映像配信URL:
http://www.vividred.net/movie/pv01.html)
メインとなるヒロインは6人。
一色あかね、二葉あおい、三枝わかば、四宮ひまわり、黒騎れい。 そして妹ちゃん、一色もも。
■ 製作スタッフ・メインキャスト【スタッフ】 ・監督:高村和宏 ・キャラクターデザイン:高村和宏 ・シリーズ構成:高村和宏/吉野弘幸 ・コンセプトデザイン:左/redjuice ・アニメーション制作:A-1 Pictures | 【キャスト】 ・一色あかね:佐倉綾音 ・二葉あおい:村川梨衣 ・三枝わかば:大坪由佳 ・四宮ひまわり:内田 彩 ・黒騎れい:内田真礼 ・一色もも:??? |
|
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 電撃文庫 「はたらく魔王さま!」
2013年放送予定でTVアニメ化が決定!
原作は、電撃文庫より刊行:和ヶ原聡司さんのライトノベル作品。 アニメ化発表と同時にアニメ公式サイトがオープン。 PV第1弾、キービジュアル、スタッフ・キャスト情報を一挙に公開。 アニメーション製作は“WHITE FOX”が担当する。 |

◆
「はたらく魔王さま!」 アニメ公式サイト電撃文庫刊行の人気ライトノベル作品がTVアニメ化決定!原作著者は“和ヶ原聡司”さん、原作イラストは“029”さんが担当。
また、第17回「電撃小説大賞」にて銀賞を受賞した、原作者のデビュー作品となります。
■ ストーリー(あらすじ)世界征服まであと一歩で、女勇者・エミリアに敗れた異世界の魔王・サタン。 何故か、別世界である日本の東京に飛ばされてしまい、 ファーストフード店でアルバイトをしながら貧乏生活に悪戦苦闘する姿を描いた“庶民派ファンタジー” 日本征服のための足がかりとして、まずはフリーターから正社員へとステップアップすることを目標にする魔王。 そんな彼を追って、女勇者・エミリアもまた契約社員という仮の姿で日本へとやってきて・・・・。 |
現在、原作ライトノベルは第5巻まで発売され、10月10日には最新刊となる第6巻が発売されます。
また、「月刊コミック電撃大王」にてコミカライズ連載も行われており、コミックス第1巻が発売中。
「電撃マオウ」でも、スピンオフ漫画として連載が行われています。
■ 「はたらく魔王さま!」 PV第1弾■ 製作スタッフ・メインキャスト【スタッフ】 ・原作:和ヶ原聡司(電撃文庫) ・原作イラスト/キャラクター原案:029 ・監督:細田直人 ・シリーズ構成:横谷昌宏 ・キャラクターデザイン:碇谷敦 ・アニメーション制作:WHITE FOX | 【キャスト】 ・真奥貞夫(魔王サタン):逢坂良太 ・遊佐恵美(勇者エミリア):日笠陽子 ・佐々木千穂:東山奈央 ・芦屋四郎(悪魔大元帥アルシエル):小野友樹 |
|
しかしまぁ、一気に情報公開ですねー。
最初の発表で、いきなりアニメ映像付きのPVまで披露しちゃうサービスっぷりは気持ちイイくらい。
キャラクターデザインもいいね、特に“女勇者・エミリア”ちゃんが可愛いッス♪
【関連書籍】

 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |
 | 「エルフェンリート」
HDリマスター化によるBD-BOX発売が決定! 発売日は12月19日(水)、価格は16,800円(税込)
アニメ本編全13話に加え、TV未放送話の特別編 「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったのか?」を収録。 3大豪華特典として、岡本倫描き下ろし漫画「エルフェンリート特別編」、 りんしん氏描き下ろしイラストジャケット、オリジナルサウンドトラックが同梱される。 |
TVアニメ 『エルフェンリート Blu-ray BOX』の発売が決定!BDディスク3枚組+特典CDの計4枚組構成となり、12月19日(水)発売、価格は16,800円(税込)
BD-BOX化に際しては、アップコンバートでは無くHDリマスター化での収録が決定。
当時の撮影素材が存命だった為に実現したとの事。
TVアニメ本編全13話に加え、DVDに収録された未放送話、
特別編「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったのか?」の映像を収録。
また、豪華3大特典として、BOX版ジャケットは「りんしん氏描き下ろしイラストジャケット仕様」となるほか、
岡本倫さんによる新規描き下ろし漫画「エルフェンリート特別編」、オリジナルサウンドトラックが同梱されます。
■ 「エルフェンリート」 Blu-ray BOX全世界待望! TVアニメ「エルフェンリート」が遂にBlu-ray化! 本編アニメ13話+特別編「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったか?」収録!
発売日:2012年12月19日(水) 価格:16,800円(税込)
収録時間:約336分 BD3枚(本編+特典映像)+特典CD1枚 発売・販売元:バップ
【収録話数】 ・TVアニメ本編全13話 ・特別編「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったのか?」
【3大豪華特典】 ・岡本倫先生描き下ろし漫画「エルフェンリート特別編」収録 ・りんしん氏描き下ろしイラストジャケット ・オリジナルサウンドトラック
|
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |