
| 「Final Fantasy 零式」
無料体験版の第2弾 「ゼロシキ」
11月22日(火)から無料配信が開始されます。 旧体験版 「ナツビ」 の配信は終了になります。 |
スポンサーサイト
『ファイナルファンタジー 零式』新体験版 「ゼロシキ」 が、11月22日より配信開始!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト「ファイナルファンタジー 零式」 メンバーズサイト体験版の第2弾 「ゼロシキ」 が、11/22より無料配信開始。PlayStation Store、公式サイト、メンバーズサイトよりダウンロード可能です。
「ゼロシキ」 では、製品版の1部をプレイ可能。
経験値2倍の効果があるアクセサリ 「グロウエッグ」 と、主人公14人分の夏服を所持した状態でゲームが始まる。
「ゼロシキ」 のセーブデータは、夏服やアイテム、キャラクターのレベルなどを含め、そのまま製品版に引き継ぐことが可能。

零式新体験版の配信と同時に、旧体験版 「ナツビ」 は配信終了となります。
 | ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK) スタジオベントスタッフ スクウェア・エニックス 2011-11-30
14人の若き主人公たちが躍動する、重厚な展開のメインシナリオのほか、多数用意された「依頼」や超難関の「実戦演習」などのサブイベントを完全攻略。 アイテム&エネミーをはじめとする本書だけの詳細データに加え、秘蔵の設定画も一挙掲載。 『ファイナルファンタジー零式』を極限まで解析し尽くした、唯一の完全攻略本。
Amazonで詳しく見る |
【関連商品】
【関連書籍】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
月刊少年ガンガンにて、コミカライズ決定!
2011年11月号より、連載スタート。 ガンガンNETのHPでは、特製壁紙の配布も! |
『ファイナルファンタジー 零式』月刊少年ガンガン12月号よりコミカライズ連載開始!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト「ファイナルファンタジー 零式」 メンバーズサイト月刊少年ガンガンでのコミカライズ決定、2011年12月号より連載が開始されます。
また、ガンガンNET公式HPでは、FF零式コミカライズ版の壁紙が配布されています。

クリスタルを巡る戦いに身を投じる若き戦士たち──。 “0組(クラスゼロ)” に所属する少年・少女たちは、戦いの中で何を見て何を思うのか…。
大人気PSPゲーム堂々のコミカライズ!! ゲームでは語られなかった“0組”の物語が 今、幕を開ける──。 |
FF零式メンバーズサイトでは、「Extraスタンプ」 や 「交換アイテム」 が追加されています。
まだ未チェックの方は、目を通してみては?
ゲーム内では入手不可能な、ここでしか手に入らないアイテム・アクセサリが入手可能です。
 | ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK) スタジオベントスタッフ スクウェア・エニックス 2011-11-30
14人の若き主人公たちが躍動する、重厚な展開のメインシナリオのほか、多数用意された「依頼」や超難関の「実戦演習」などのサブイベントを完全攻略。 アイテム&エネミーをはじめとする本書だけの詳細データに加え、秘蔵の設定画も一挙掲載。 『ファイナルファンタジー零式』を極限まで解析し尽くした、唯一の完全攻略本。
Amazonで詳しく見る |
【関連商品】
【関連書籍】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
スクエニ公式完全攻略本 「アルティマニア」
2011年11月30日(水)発売決定! FFシリーズ最強の攻略本がいよいよ登場です! |
『ファイナルファンタジー 零式』究極の攻略本 「アルティマニア」 11月30日(水)発売決定!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト「ファイナルファンタジー 零式 アルティマニア」FFシリーズ最強の攻略本がいよいよ発売になります!
まさしく、攻略本の決定版と言っても過言では無いでしょう。
スクゥエア・エニックス公式の完全攻略本。 これ1冊に 「零式」 の全てが網羅されています。
発売日:2011年11月30日(水)
価格:¥2,100円(税込)
ハッキリ言って、コレに比べれば他の攻略本は意味を成さない。
それだけ、「アルティマニア」 は別格なのです。
■ 攻略&資料がぎっしり。 ファン必携の完全攻略本!
ゲーム攻略の頼もしい味方となる、攻略本 『ファイナルファンタジー零式 アルティマニア』 の発売が決定!
14人の若き主人公たちが躍動する、重厚な展開のメインシナリオのほか、多数用意された 「依頼」 や超難関の 「実戦演習」 などのサブイベントを完全攻略。
アイテム&エネミーをはじめとする本書だけの詳細データに加え、秘蔵の設定画も一挙掲載しています。
『ファイナルファンタジー零式』 を極限まで解析し尽くした、唯一の完全攻略本の発売日は11月30日(水) です。 |
 | ファイナルファンタジー零式 アルティマニア (SE-MOOK) スタジオベントスタッフ スクウェア・エニックス 2011-11-30
14人の若き主人公たちが躍動する、重厚な展開のメインシナリオのほか、多数用意された「依頼」や超難関の「実戦演習」などのサブイベントを完全攻略。 アイテム&エネミーをはじめとする本書だけの詳細データに加え、秘蔵の設定画も一挙掲載。 『ファイナルファンタジー零式』を極限まで解析し尽くした、唯一の完全攻略本。
Amazonで詳しく見る |
【関連商品】
【関連書籍】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
FF零式メンバーズサイトにて、ゲーム連動コンテンツがオープン!
プレイヤーコードをメンバーズサイトに登録。 各コンテンツに参加する事で、 ゲーム内で使用できるアイテムが貰える! これは利用しない手は無い? (もちろん接続環境は必要) |
『ファイナルファンタジー 零式』ゲーム連動コンテンツ提供開始! アイテムが貰えるヨ!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト「ファイナルファンタジー 零式」 メンバーズサイトFF零式メンバーズサイトにて、
「ゲーム連動コンテンツ」 がオープン。
各コンテンツに登録・参加する事で、ゲーム内で使用できるアイテムなどが貰えます。
■
Extraスタンプ ゲーム内で確認できるプレイヤーコードをメンバーズサイトから登録することで利用可能。
色々な条件で 「Extraスタンプ」 が貯まり、そのスタンプ個数などの条件で、ゲーム内で使えるアイテムが貰えます。
■
零号作戦 与えられた作戦内容に 『ファイナルファンタジー零式』 のプレイヤー全員が協力して挑むイベント。
ゲームのプレイデータをアップすることで、作戦の達成如何が変化。
作成が成功すると、「零号作戦」 に参加したプレイヤー全員に、報酬となるゲーム内のアイテムが支給される。
■
アイテム交換・アイテム倉庫 前述のコンテンツなどで入手した 「アイテム交換チケット」 を枚数に応じてアイテムと交換。
入手したアイテムをPSPへと転送する。
また、メンバーズサイトのトップページには
「アクセスボーナス」 が設定されていますので、
プレイヤーコード登録後、ログインした状態でアクセスすると、1日1回アイテム交換チケットを1枚入手可能です!
キャンペーンなどで、その日にもらえる枚数が増えることもあるのようなので、要チェックですよ!
【関連商品】
【関連書籍】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
ついに本日発売開始!
公式サイトでは、オープニング映像が公開! PC用スクリーンセーバーがダウンロード可能に! |
『ファイナルファンタジー 零式』ついに本日発売開始! OP映像とスクリーンセーバーが公開に!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイトようやく、本日発売開始です!
待ちわびていた方も多いでしょうね。 一度発売日が延期になっていますし・・・
それも昨日まで! じっくり楽しみましょう!
公式サイトでは、
「本編のオープニング映像」 と、「PC用スクリーンセーバー」 が公開されました。
スクリーンセーバーは、「Windows版」 と 「Mac OS X版」 が用意されています。
もちろん、無料でダウンロード可能になっていますよ。
■
FF零式 オープニング映像
【関連商品】
【関連書籍】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
スクエニ完全監修の攻略本が発売決定! 発売日は、ゲームと同日の10月27日です。
公式サイトでは、ゲームのプレイ動画が公開。 約12分の大ボリュームになっています。 |
『ファイナルファンタジー 零式』スクエニ完全監修の攻略本が発売決定 & プレイ動画公開!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイトスクウェア・エニックス完全監修の攻略本が発売されます。
「FINAL FANTASY 零式 PSP版 救世主指南ノ書」まだ正確な情報が出ているワケではないので、断言できませんが、この攻略本は中盤までの攻略本かな?
ゲームと同日の10月27日に発売らしいので、おそらくですが・・・
トレーディングカードゲームのPRカードが魅力かな? 集めている方は要チェックですね。
美麗マップで綴る任務解説に、0組14人の能力データを徹底収録!! 『FF零式』 ディレクター田畑端氏のインタビュー+ 『FFTCG』 PRカード 「マキナ」 を同梱!! |
FINAL FANTASY 零式 PSP版 救世主指南ノ書公式サイトでは、零式のプレイ動画が公開されました。
「ショートver」 と 「ロングver」 の2種類が公開され、「ロングver」 はなんと約12分の大ボリュームになっています。
■
「FF零式」 プレイ動画ショートver■
「FF零式」 プレイ動画ロングverさらに! FF零式の公式ブログでは、嬉しいQ&A情報が発表されました。
これなら、比較的アクション系が苦手な管理人も何とかなりそうかな♪
◆アクション戦闘だから難しい? →エンディングまでの必須ルートの難易度は低いです。安心してください。 アクションゲームを全く遊ばない方、コマンドRPGしか遊ばない方が ちゃんとクリアできるように調整してあります。 またRPGなのでキャラのレベルを上げると、さらに戦闘がラクになりますよ。
◆FFを遊んだことなくても大丈夫? →これまでFFをまったく遊んでなくても、何の問題もなく本作を遊べます。 FF13を遊んでいると共通する神話が感じられてニヤリとするかも知れません。
◆ゲームプレイボリュームはどれくらい? →1周約40時間ほどでクリアできますが、それで全てを遊び尽くすのは不可能です。 また本作は2周目に裏面とも言うべき、もうひとつの戦いを用意していますので、 やはりクリアして終わりではなく、世界の隅々を遊び尽くしていただきたいです。
◆DLCはある? →有料DLCはありません。 が、SQEXメンバーズとの連動で無料で入手できるアイテムなどはあります。 また体験版で夏服を入手できなかったけど、どうしても欲しい!という要望が 多かったので、こちらも、メンバーズでも夏服が入手できるように対応中です。 今から夏服の入手を考えるという方は、そちらも活用してみてください。 |
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
10月26日(水)に発売される、 オリジナル・サウンドトラックのプロモーションビデオが公開。 初回限定版の特典内容が紹介されています。
ゲームの発売日は、10月27日(木)! ようやくですねぇ。 |
『ファイナルファンタジー 零式』オリジナル・サウンドトラックのPVが公開!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト10月26日(水)に発売される、「ファイナルファンタジー零式 オリジナル・サウンドトラック」
サントラ公式サイト、及び、YouTubeスクエニチャンネルにて、PVが公開されました。
主に、初回限定版の特典内容の紹介映像になっています。
購入を検討している方は、注意点が一つ。
現状、amazon等の販売先では、初回限定版の方が安く販売されています。
間違えて通常版を買わないようにしましょう。
しかし、最近はサントラCDも特典が豪華になりましたね。 どちらがメインか分からなくなってきます・・・ (^_^;

■
「ファイナルファンタジー零式」 オリジナル・サウンドトラックPV
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
公式サイト壁紙コーナーに新規壁紙追加。
メンバーズサイト更新。 「フォーラム・プレイ日記・応援サークル」 の項目を追加。 |
『ファイナルファンタジー 零式』公式サイト壁紙追加 & メンバーズサイト更新!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト公式サイト更新情報
「人物」 「機構」 「特集(壁紙)」 の各項目を更新しました!
今回新たに追加された壁紙は、以下の2週類!
いずれも、公式サイトからダウンロード可能です。

また、「FF零式メンバーズサイト」 も更新され、
「フォーラム」 「プレイ日記」 「応援サークル」 の各項目が追加されています。
FF零式をプレイ予定の方は、チェックしておくといいでしょう。
メンバーズサイトを利用した事がある方は、すでにご存知かと思いますが、
特に「フォーラム」 では、ゲーム中の分からない事などを質問できますので、ぜひ活用してみては?
ゲーム公式メンバーズサイト ⇒
「Final Fantasy 零式 メンバーズサイト」
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
最新トレーラー 「TGS 2011トレーラー(楽曲編集版)」 を公開!
冒頭に追加映像もアリ! |
『ファイナルファンタジー 零式』TGS 2011トレーラー(楽曲編集版)を公開!
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト以前、公開された 「TGS 2011トレーラー」 の別バージョンが公開されました。
大きな違いは無いだろうと思ってましたが、トンデモナイ。
冒頭にディーヴァの追加映像、軍神(召還獣)の映像多数、そして注目は映像の最後!
是非、ご自分の目でお確かめを!
結構雰囲気が変わった印象。 別トレーラーと言っても過言ではないかも?
TGS版を一度見た方も、再度チェックしてみてはどうでしょうか?
それにしても、ディアボロスにバハムート、格好良すぎデス。

あまりいい映像見つけられなかったので、できれば公式から見てほしいかな?
見つけ次第、貼り直します。
■
「FF零式」 TGS 2011トレーラー(楽曲編集版)
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |

| 「Final Fantasy 零式」
先日リニューアルした 「スクエニ・メンバーズサイト」
「Final Fantasy 零式」 も仲間入り。 カレンダー壁紙2パターンが配布開始に! |
『ファイナルファンタジー 零式』カレンダー壁紙2種類を配布開始。
「ファイナルファンタジー 零式」 公式サイト公式メンバーズサイトにて、
「FF 零式」 のカレンダー壁紙2種類が配布開始!
来月の更新までの公開になりますので、早めにダウンロードしておきましょう。
スクエニ・メンバーズサイトはこちら ⇒
「SQUARE ENIX MEMBERS」
「FF 零式」 のメンバーズサイトもオープンしていますので、
購入予定のある方は、チェックしておくといいかも知れません。
発売日には、ゲームと連動した企画も予定されているようです。
サイト自体は、まだオープンしたばかりなのでコンテンツは少ないですが・・・
ゲーム公式メンバーズサイト ⇒
「Final Fantasy 零式 メンバーズサイト」■
「Final Fantasy 零式」 TGS2011 トレーラー
【関連商品】
 |
⇔ ランキング参加中 1クリック頂けると嬉しい~♪ |
 |