■ 最新記事一覧(過去15件) ■
- IS<インフィニット・ストラトス> ライトノベル最新巻が発売決定! ドラマ&キャラソンCD発売など再始動開始!
- IS<インフィニット・ストラトス> ついにプロジェクト再始動! コミケ83で第2期発表は間違いナシ!?
- 『ギルティクラウン』 Blu-ray&DVDシリーズついに完結! “楪いのり”は永遠のヒロインです!
- PSP 『シャイニング・アーク』 2013年2月28日発売決定! シリーズ恒例の豪華予約特典を発表!
- 【SAO】 アスナの全裸シャワータペストリーが付録! 『電撃G's Festival! vol.29』 ついに予約開始!
- まとめ情報:外伝小説 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ」 予約受付開始/おにあい/SAO ほか
- まとめ情報:『TARI TARI』 坂井和奏の抱き枕カバーが登場/アニメ「K」/マブラヴ オルタネイティヴ ほか
- ライトノベル 『冴えない彼女の育てかた』 第2巻試し読み公開! 表紙絵もエッチでエロ可愛いっ♪
- 『トータル・イクリプス』 BD&DVD第3巻ジャケット絵、新OP/EDテーマのミュージックビデオを公開!
- 『変態王子と笑わない猫。』 アニメ映像のPVを初公開! 萌え可愛いカントク絵からの再現率どうだ?
- EGOIST最新シングル 『名前のない怪物』 ミュージックビデオがGyao!にて配信開始! さぁ、聴き惚れろっ!
- まとめ情報:デート・ア・アライブ 第6巻表紙絵&サイン会/デモンズゲイズ PV第2弾&プレイ動画 ほか
- 外伝小説第2弾 『Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ』 公式サイトリニューアル、発売日・表紙絵を発表!
- まとめ情報:ソードアート・オンライン OP/EDテーマ発売記念番組を配信、第7巻予約開始/アニメ「K」 ほか
- 『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』 BD&DVD第1巻のジャケット画像が公開! モモ&闇のWヒロイン♪
相互RSS ヘッドライン
[ 緋弾のアリア ] カテゴリーの記事
- 『緋弾のアリア』 BD&DVD 第7巻のジャケ画公開 & TV未放送話を収録! : 2011/11/20
- 『緋弾のアリア』 TV未放送話のPVを公開! : 2011/08/13
- 緋弾のアリア 第11話+第12話 感想 : 2011/07/04
- 緋弾のアリア 第10話 「特訓」 : 2011/06/19
- 緋弾のアリア 第9話 「蜂蜜色の罠」 : 2011/06/13
- 緋弾のアリア 第8話 「魔剣」 : 2011/06/05
- 『緋弾のアリア』 第7話 「かごのとり」 : 2011/05/29
- 「緋弾のアリア」 オリジナルコースター配布! : 2011/05/21
- 『緋弾のアリア』 第6話 「星伽の巫女」 : 2011/05/21
- 『緋弾のアリア』 第5話 「武偵憲章1条」 : 2011/05/13
『緋弾のアリア』 BD&DVD 第7巻のジャケ画公開 & TV未放送話を収録!
![]() | 「緋弾のアリア」 Blu-ray & DVD 第7巻のジャケット画像公開! 12月21日に、ついに最終巻が発売されます。 最大の注目点は、やはりコレ! 第13話(TV未放送話)が収録されるコト! |
スポンサーサイト
『緋弾のアリア』 TV未放送話のPVを公開!
『緋弾のアリア』
未放送話のPVを新規公開!

「緋弾のアリア」 TBS公式
「緋弾のアリア」 の 「新PV」 が公開されました!
これは、TV未放送話 「武偵が来たりて、温泉研修」 のPVで、
BD・DVD第7巻に収録予定になっています。
コミケ80で公開された映像しか見つからなかった・・・ orz
上の公式リンクからは普通に見れますので、そちらからどうぞ!
一応、コミケ80用貼っておきます・・・
PV差し替えました。
■ 「緋弾のアリア」 第13話(TV未放送) プロモーション映像
未放送話のPVを新規公開!

「緋弾のアリア」 TBS公式
「緋弾のアリア」 の 「新PV」 が公開されました!
これは、TV未放送話 「武偵が来たりて、温泉研修」 のPVで、
BD・DVD第7巻に収録予定になっています。
PV差し替えました。
■ 「緋弾のアリア」 第13話(TV未放送) プロモーション映像
緋弾のアリア 第11話+第12話 感想

おーい。 レキと白雪どこ行った?
最後なのに出番ナシってあまりに可哀想・・・。

「緋弾のアリア」 も、とうとう最終回ですね。
微エロアニメとしては、まぁ中々だったのではないでしょうかね?
第8話 「白雪 VS デュランダル」 の回のように、キラリと光る部分もありましたし。
緋弾のアリア 第10話 「特訓」

『緋弾のアリア』 第10話 「特訓」

奪われた理子の宝物を取り戻す為、協力することになった「キンジとアリア」
「無限罪のブラド」の屋敷へ、メイドと執事として潜入する計画を立てる事に・・・。
(協力というよりは、「あとお願いね♪」って感じでしたが・・・)
理子が奪い返したい物は、母から貰ったロザリオだという。
自分の母親に濡れ衣を着せておきながら・・・、そう反論するアリアでしたが、
理子の母親がすでに亡くなっており、ロザリオが形見だという事を知ると、素直に協力することに・・・。

早速、理子に連れ出されメイド服に着替えさせられることになります。
(うーん。いまいちドコが可愛いのか、自分にはよくワカランです・・・)
(しかも、制服の上から着てるって・・・)
(キンジもなぜそこで照れてるんだ? あぁ、価値観の違いだから、ソコは已む無しか)

慣れない特訓のせいか、半分死亡フラグが立ってるアリアですが、
理子は、「今度はキンジの番」と言い、保健室へ来るように指示します。
保健室へと向かうキンジでしたが、途中、音楽室で出会ったのは・・・
なんと、ジャンヌ・ダルク嬢!
どうやら、彼女も理子同様、司法取引を行い、この武偵高へとやってきたようです。
彼女から、ブラドの情報を得ることになりますが、
言葉ではうまく説明できないと、素晴らしい絵心を魅せてくれるのでした。 (笑)

なんとか時間までに保健室へとやってきたキンジですが、
人の気配を感じ、ロッカーへと隠れる事になりますが、その中には、なぜか武藤がいる・・・。
(隠れたのには、「誰にも見られないように・・・」という理子の指示があった為ですね)
そして、お決まりの「お着替えタイム」に突入♪
どうやら、理子の言っていた特訓とはこの事らしく、
ついには、アリアまで脱ぎ始め、キンジは一気にヒステリアモードへ・・・・。
何かを察したのか、レキによってロッカーの扉は開かれてしまいます。
まさに、冷汗ダラダラ状態のキンジ。 そこへ・・・
(この先生、以前からなんとなく怪しいとは思っていたけど、やっぱりか)
(狼もこの先生の仕業でしょうかね)
(今週も、モヤがたくさん掛かってましたが、おそらくBD・DVD版では全部ないんだろうなぁ♪)

キンジはレキと共に、狼の追跡へ向かいます。
レキの手助けもあり、居場所を突き止めたキンジは、ビルの中で戦闘を開始。
ヒステリアモードが発動している事もあり、うまく狼を追い詰める事に・・・。
離脱しようとする狼を待ち受けていたのは・・・ レキ(のパンツ♪)でした。
外れたかに見えた彼女の放った銃弾は、狼の神経をマヒさせ、行動不可能にしていたのでした。
(まさに神業です。 しかも手懐けてしまうとは・・・)

一件落着! と、帰宅するキンジでしたが、
またもや、自宅に待ち受けるのは・・・
ラオウばりにオーラを纏ったアリアでした。 (笑)
(このパターン多いね)

来週のアリアのメイド服は、かわいいゾ♪

![]() 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア Bullet.2 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア 教養学部 音楽教材 ORIGINAL SOUNDTRACK |
緋弾のアリア 第9話 「蜂蜜色の罠」

『緋弾のアリア』 第9話 「蜂蜜色の罠」

今週は、ほとんどストーリーに進展はありませんでした・・・。
強いてあげれば・・・。
・ 理子が司法取引をして武偵高にやってきた。
・ イ・ウーのNo.2 「無限罪のブラド」の存在。
・ 理子は、アリアの母親のえん罪を晴らす為、証言する代わりに「泥棒を手伝え」と・・・。
こんなトコでしょうか。
あとは、ほとんど男性視聴者向けへのサービス回って感じでしたね♪
相変わらず、あまり意味のない所でモザイクならぬ、
モヤシーンがありますが、他のシーンの方がよっぽどエロく感じる・・・。
BD・DVD版でのレベルアップに期待したいトコ♪
白雪ちゃんの無感情な笑い方と、完全に棒読みなセリフは結構笑えたヨ。
そんな訳で、今回は各サービスカットの画像てんこ盛りで♪♪

![]() 緋弾のアリア 第1巻 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア OP曲 Scarlet Ballet | ![]() 緋弾のアリア ED曲 カメリアの瞳 |
緋弾のアリア 第8話 「魔剣」

『緋弾のアリア』 第8話 「魔剣」

今週の緋弾のアリア、良かったです!
正直、記事を書いているタイトルの中では、「微妙かな~」と思っていたのですが、
今週は「素晴らしい」と言っていい程の仕上がりだったのではないでしょうか。
特に戦闘シーンの作り込み! 白雪ちゃんが、カッコイイ♪♪ のです!!
水中での、白雪ちゃんの救出場面ですね。
鍵の解除に苦戦するキンジ。
酸素補給の意味合いもあるのでしょうが、「白雪ちゃんとの初キッス」
ヒステリアモードも発動し、あっという間に鍵解除。
(なんて、便利でオイシイんだ。ヒステリアモード♪)

なんとか、無事に全員集合と思いきや、
キンジは白雪に対し、何か違和感を感じる事に・・・。
(後から気づいたんだが、なるほど・・・ 胸の大きさなワケね♪)
彼女は、白雪に変装したデュランダルであり、一転アリアがピンチに・・・。
そこへ助けに入ったのは、本物の白雪ちゃん!

遂に姿を現した「デュランダル」
彼女は、なんと「ジャンヌ・ダルク30世」 ジャンヌ・ダルクの子孫だという。
(ルバンにホームズにジャンヌ・ダルク・・・・。 なんでもアリか・・・・)
そして、ここが今週の一番の名場面でしょう!
「白雪」 vs 「ジャンヌ・ダルク」

なんとか無事に帰還した一行。
アリア 「白雪! あんた私の奴隷(仲間)になりなさい!」
白雪 「で、でも、奴隷って・・・ キンちゃんの奴隷ならともかく・・・」
(キンジの奴隷ならOKなのかぃ・・・)
そして、最後にはやっぱり「ドタバタ劇場」が待っていた・・・。 (笑)

今週のナイスショット♪
照れてモジモジしているアリアは、すごくかわいいぃ♪♪

![]() 緋弾のアリア 第1巻 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア OP曲 Scarlet Ballet | ![]() 緋弾のアリア ED曲 カメリアの瞳 |
『緋弾のアリア』 第7話 「かごのとり」

『緋弾のアリア』 第7話 「かごのとり」
今週もチアガール姿♪での登場、アリアちゃん。
即座にキンジへ、踵落としを炸裂させます。 先週の特訓の続きですね。
しかし、その格好で真っ正面から足を天高く上げて・・・。
ナイスアングルだ♪♪ 絶対に丸見えだろうに♪ キンジが羨ましいネ。

「デュランダル」は実在するというアリアの事を、信じてくれないキンジ。
アリアはきっと悔しくて仕方ないんでしょうね。
最後は銃を乱射状態なワケですが、
「あのー、銃は一体ドコから?」 どう見ても持ってなかったハズなのだが・・・。

幼い頃と変わらず、ほとんど外へは出られないという白雪ちゃん。
キンジは花火大会へと連れ出します。
・・・・・か、かわいい・・・・♪♪
白雪ちゃん、絶対髪上げた方が似合ってるヨォ♪

白雪ちゃんを狙う「デュランダル」から、先日送られてきた脅迫メール。
キンジが離れた隙に、白雪ちゃんは一人、デュランダルの元へと向かいます。
レキちゃんの助けもあり、場所を特定し助けに入るキンジでしたが、一転、ピンチに陥ります。
絶対絶命のピンチを救ったのは、アリアです。 彼女には予想の範囲内だったようですね。

今週のベストショット♪
今週は粒揃いなり~♪♪

![]() 緋弾のアリア 第1巻 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア OP曲 Scarlet Ballet | ![]() 緋弾のアリア ED曲 カメリアの瞳 |
「緋弾のアリア」 オリジナルコースター配布!
「緋弾のアリア」のオリジナルコースターが配布されます!
当日は緋弾のアリアのコスプレイヤーさんも登場するらしいですよ。
近郊の方が羨ましいですねぇ~。
配布場所 : AKIHABARAゲーマーズ本店1F店頭
配布日時 : 5月28日(土)
配布時間 (※予定)
・ 13:00~ アリアコースター
・ 13:30~ 理子コースター
・ 14:00~ 白雪コースター
・ 14:30~ レキコースター

当日は緋弾のアリアのコスプレイヤーさんも登場するらしいですよ。
近郊の方が羨ましいですねぇ~。
配布場所 : AKIHABARAゲーマーズ本店1F店頭
配布日時 : 5月28日(土)
配布時間 (※予定)
・ 13:00~ アリアコースター
・ 13:30~ 理子コースター
・ 14:00~ 白雪コースター
・ 14:30~ レキコースター

『緋弾のアリア』 第6話 「星伽の巫女」

『緋弾のアリア』 第6話 「星伽の巫女」
「ドタバタ活劇」がやって来た。
これって完全に殺っちゃう気満々ですよね。 (笑)
ところで、白雪ちゃんの巫女服って防弾仕様なのだろうか?
白雪ちゃんも、理子ちゃんと同じく超能力(ステルス)の持ち主だった。
アリアの銃弾を刀でいとも簡単に弾いていましたね。

お互い、どこにそれだけ武器を隠し持ってるんだか・・・。

「キスすると子どもができる」と思っていたアリアは、改めて「赤ちゃんの作り方」をお勉強。
この「図解」、表紙が「おしべとめしべ」、裏表紙は「コウノトリ」って・・・ どういう本だ。
キンジのヒステリアモードの発動条件を勘違いしたアリアは、
調教と称して、キンジの特訓を開始するわけですが・・・。
キンジ、かっこわるすぎるよ・・・・。 素直に説明してやればいいのに・・・ とも思ったが、
「性的興奮状態になると・・・」とは、確かに言い辛いか・・・。

アリアへの影からの攻撃。
どうも犯人は白雪さんっぽいけど、恋する乙女は・・・ってトコロか。

「デュランダル」に狙われている可能性がある「白雪ちゃん」。
アリアは警護を買って出る訳ですが、白雪ちゃんの要望によりキンジも警護に付く事になります。
そんな訳で、奇妙な3人での共同生活(同棲生活?)が始まりました。
・・・・・・・・・アリアの飯が・・・・・・・・。

今週は、白雪ちゃんの紹介回的な要素が強かったでしょうか?
キンジと白雪ちゃんの過去エピなどもありましたね。

全体的には楽しんで見られた感じの第7話でした。
キンジの声を装って白雪ちゃんの携帯へと掛けられたTEL。 やはり彼女は狙われているのか?
次回、緋弾のアリア 第8話 「かごのとり」
今週のサービスショット。

![]() 緋弾のアリア 第1巻 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア OP曲 Scarlet Ballet | ![]() 緋弾のアリア ED曲 カメリアの瞳 |
『緋弾のアリア』 第5話 「武偵憲章1条」

『緋弾のアリア』 第5話 「武偵憲章1条」
今週はまぁ、ツッコミどころの多かったこと・・・(笑)
理子とのバトルで負傷したアリア。
キンジはアリアを救う為、強心剤(?)をアリアの胸に打つわけですが・・・。
目を覚ましたアリアは・・・。 はい、お決まりの状態突入ですね。
しかし、このシーンでのモヤは何? そんなに変なシーンでも無かろうに。
かえって違和感がある。 半ケツ見えそうな激ミニなスカートの方が十分にエロだろうに。

「アリア&キンジ vs 理子」 第2ラウンド開始!
キンジ君、君すごいよ。 発射された銃弾が完全に見えてるワケですね。 (笑)
まぁ、なんとか理子を追い詰めることに成功するわけですが、
この後、理子を取り逃がし、さらに、飛行機のエンジンにミサイルまで打ち込まれてしまう。

飛行機から脱出する理子・・・。
アナタの服は・・・ パラシュートって・・・ アリエナイだろう。 (笑)

終盤は見事にどっかで見たことあるような、ベタベタな展開でしたね。
「去ってしまう恋人を追いかけ、そして・・・」 みたいな・・・。
まぁ、なんとか一段落といったトコロのアリアとキンジでしたが、
最後に待っていたのは、「修羅」なのであった・・・。

![]() 緋弾のアリア 第1巻 [Blu-ray] | ![]() 緋弾のアリア OP曲 Scarlet Ballet | ![]() 緋弾のアリア ED曲 カメリアの瞳 |